お知らせ  News

『Basser2024年3月号』1月26日発売

【特集】ワームフックの迷い方。

今月号の特集は「ワームフック」です。バスという魚は、我々アングラーを常に悩ませてくれます。たとえば現場でワームをリグるとき、または家で明日のタックルを用意するとき、ハリの1本だってすんなり決めさせてはくれません。
「大きいハリで掛りを良くするか。小さいハリで違和感なく食わせるか。形状は?重さは?」そんなことを考えているうち、ボートデッキの上はフックまみれ。出発前のバッグはいつもパンパンになってしまいます。ですが、そんな悩みに悩み、考え込む時間が最高に幸せだったりするのです。今号を読み進めれば、きっとあなたも素敵な迷子になれるはず。
特集の水先案内人はがまかつでフックのプロデュースを担当する伊藤宗利さん。ベテランでも意外と知らないフックの基礎知識をレクチャーします。
続く川村光大郎さんはワームとフックのマッチングに関する自身の「悩み方」を公開。川村さんがワームにフックをセットして、キャストを開始するまでの間にどれくらいの逡巡があるのでしょうか?
ほかにも、気になっても中々実践できないバーブレスフックの利点についてや、使い勝手抜群の収納方法など、お役立ち情報からマニアックなセッティングまで、ワームフックに関するあらゆる悩み・迷いが集まった1冊です。ぜひ手にとってめくってみて下さい。

Contents

018 モノの舞台裏
022 赤木誠二のバスとの向き合い方
028 馬路久史のONLY FLIPPIN’

【特集】ワームフックの迷い方。
036 ワームフックの基礎講座/伊藤宗利
042 ハリ合わせの悩みをのぞく/川村光大郎
046 ミドスト・ホバストフックセットQ&A/山岡計文
050 僕は、バーブレス。/高梨洋平
054 基本を見つめて生まれた異形のフック/藤田夏輝
056 エリアトラウトに学ぶ「釣れなかったらフックを疑え」/センドウタカシ
057 フック収納はカードリングを活用すべし!/折金一樹
058 勝利へのカギは”微調整”/橋本卓哉
059 「5パウンダー」を確実にキャッチするDSフック/西根博司
060 カバーフィッシングにストレートフックが不可欠な理由/大場未知
062 もしもオールスター2日目に戻れるなら/小森嗣彦
066 編集部員が選ぶワームフックのいい話
071 ある日本製フックの登場で地球上のソフトベイト・バスフィッシングが大転換した話/小島宏
074 FUKASHIN’S STANDARD

076 三原直之の濁りはトモダチ
080 GRASSROOTS 100年後も愛されるプロダクトを目指して。
082 金森隆志の”ダンジョン”
090 The VOICE of JOINTEDCLAW LOVERS/SARU
094 ヒッパレ!ダイスケ! SECOND STAGE
096 房総HOTSPOT
100 米国ツアー2024年キックオフ!
118 藤田京弥がTALEXで手に入れた“勝てる視界”
120 アーバンリサーチ注目防寒コレクション
122 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
124 JB/NBC40年史
126 上州屋スタッフロコ クローズアップフィールド
130 フェンウィック70年の軌跡と現在地
132 東条湖オープントーナメント
134 BMCクラシック
136 H-1 グランプリ「WILD 7」
142 U-30ドリームトーナメント津風湖戦
148 The Japan Original
150 編集スタッフがゴーマルを夢見て「今日も沼ります」
156 NPOミズベ新聞
158 小森の小部屋
160 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
161 バサー図書室
161 日釣振ニュース
162 編集後記

001

『つり人2024年3月号』1月25日発売

【特集】
爽やかな森を抜けてヤマメ&イワナに出会うコツ
早春の渓流ルアー

今月号は渓流ルアー特集です。解禁初期の釣り方を始め、ピンポイントキャストのコツやタックルの選び方、ポイントごとの攻略方法、ミノー・スプーンのステップアップ講座、渓流ウエアのこだわりどころ、老舗釣り具店の店員さんによるルアーの揃え方解説、名手たちの釣行記などをご紹介。入門者の第一歩から上級者のスキルアップまで、幅広いアングラーたちに向けた記事が満載です。さらに、エキスパートが厳選した群馬、埼玉、山梨、長野、富山の渓流釣り場ガイドや全国の解禁情報などのお役立ち情報もお届けします。
ほかにもまだまだ楽しめている昨今のカワハギ事情やフィネスタックルでねらうヒラスズキ、堤防で始める海のライトゲーム入門などの旬の情報も盛りだくさんです。

CONTENTS

14 EDITORIAL MESSAGE

16 MONO語り
FROM FRESH & SALT WATER

18 釣り人のための「ハイアール」冷凍庫
――メリット&使いこなし術――

22 岐阜県/吉田川
清冽な流れに煌めく影を探して。
写真◎津留崎健

30  Q&Aで学ぶ早春の川で渓魚と出会うコツ。

36 釣果UPの近道
ピンポイントキャストの基本とコツ

42 的確なタックル選びが楽しさへ繋がる
渓流ルアータックルの正しい選び方

48 どんなコースに何を通す?
キャスト&トレースの思考法

54 北秋田のヤマメハンターが語る
シーズン初期の川の選び方とルアーの動かし方

58 山梨県/桂川水系
解禁早期の桂川上流域をテンポよく攻略
ダウン&スプーンが利く押しの強い流れ

62 釣果アップには欠かせない!
「フック」を見つめ直す

66 機能性とデザインを両立させた渓流ウエア
小さくてもブレないモノづくり

70 老舗プロショップのトラウトコーナー担当者が伝授
渓流ルアーの上手な揃え方教えます

76 2024年のシーズンインが待ち遠しくなる2023年の珠玉の釣行
①宮崎県◎五ヶ瀬川
五ヶ瀬の神が与えてくれたご褒美
②福島県◎阿賀川
残暑厳しい会津の渓で出会えた美形魚たち
③福島県◎大倉川源流
高原を流れる川でイワナと遊ぶ

82 宮城県/北上川
佐藤文紀が近年の変貌から読み解く2024年の対策
降海遡上型サクラマス川釣り
日本最速解禁の北上川を攻略。

88 ここに行けば間違いなし
厳選!釣果安定のヤマメ&イワナ釣り場

93 全国主要漁協の解禁期間、入漁料、放流状況が丸分かり
2024渓流解禁情報

112 2023-2024カワハギシーズン大盛況の理由とは

116 久比里/山下丸出船
好調シーズンならより際立つ
縦と横の状況判断から導き出す最適解

120 小網代/丸十丸出船
状況打破の決め手はやっぱり極鋭
天国と地獄が同居するから楽しいカワハギ沼

124  [隔月連載]
三石忍
船釣りテンポアップ!
第41回:外房・大原沖のショウサイフグ釣り

128 【隔月連載】
パックStyleで行こう!
第4回:釣り×ツーリングの欲張りスタイル

132 【連載】
久保田剛之――ランカーハンターの引き出し――
シーバス・プランニング
第10回 ハンドメイドに学ぶ

137 フィネスタックルで凪をねらう
夜磯のヒラスズキ

142 NEW GOODS INFORMATION

147 アジにメバル、カサゴetc.
楽ちんな堤防で気軽にチャレンジ!
ライトな堤防ソルトルアー入門

157 ドライフライだけで始める!
ゼロからのフライフィッシング入門

164 ゆかぴ船長の「今日も釣れっから!」

166 【連載】
鮎の味――文人・文士・食通たちの香魚礼賛
第17回「國分綾子」
文◎世良康

170 【連載】
爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生
選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ

173 月刊つり人NEWS & TOPICS

178 編集後記

001

つり人3月号増刊『磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.08』1月23日発売

【特集1】もう見逃さない極小アタリ
【特集2】高負荷仕掛けの有効活用術

シーズンまっただ中の寒グレを大々的に取り上げた今号の第1特集は、低水温期の食い渋るグレにありがちな微かなアタリをいかに捉えるにスポットを当てた「もう見逃さない極小アタリ」です。アタリが小さい理由、サシエを触る魚がグレかどうかを判断する目安といった基本から、アタリを少しでも大きく引き出すためのエサや仕掛けの使い方、すぐに使えるテクニックまで様々な対策を集めました。
第2特集は「高負荷仕掛けの有効活用術」です。ゼロウキに代表される軽い仕掛けの釣りが現在の主流ですが、しっかりオモリが乗る仕掛けが威力を発揮するシーンも多々あります。B以上のオモリを打つ仕掛けと、その有効性を詳解します。
ほかにも、マキエ作りの基本とグレ名手7人のこだわりブレンド、近年注目を集めている地磯の魅力と釣行のノウハウ、渡船の船長になる方法など、盛りだくさんの内容でお届けします。

目次

016
第1特集
もう見逃さない極小アタリ
食い渋る寒グレに効く全方位対策

018
明確なアタリを出すための正確なタナ取りと繊細な仕掛けワーク
前岡正樹

026
どうしてアタリが渋いのか?

028
触っているのはグレなのか?

030
マキエワークでアタリを導け
木村真也/上田泰大

034
対食い渋りの解決はサシエから
和泉泰久

036
1尾を引き出すハリ使い
久保野孝太郎

038
ハリスで食わせるひと工夫
川本雄貴/国見孝則/平和卓也/前岡正樹

040
張りを重視した沈め釣りで小アタリを導き出せ
城本尚史

048
2号バリと1号ハリスでのみ込ませる
田中貴

050
ミチイト1.3号で今まで分からなかったアタリが取れる
谷脇英二郎

052
小さな潜り潮を脈釣りのように攻略
田中修司

053
アクティブ・アングラー6人の“激シブ”ウキ使い
山元優希/吉田尚玄/小堀敬太/濵田竜也/仁木陸斗/敷地翔太朗

060
アタリの認識を大きく変えるカヤウキの威力
土谷賢太郎

062
自慢のこだわり料理に勝るものなし
ちぬ三昧

064
第2特集
重いから作れる「釣れる」要素■B以上の重さで状況打破
高負荷仕掛けの有効活用術
山本雅弘/山元隆史/東弘幸

074
24歳、“王座”に挑む
瀬戸内トーナメンター“最高傑作”
篠原豊の7試合630分に密着

082
鬼才激釣メモリーズ
マダイはこう釣る
松田稔の本流に“鮮紅”を追う

088
第3特集
地磯に魅せられて
ここでしか味わえない最高のひとときを

090
和歌山を知り尽くす池田翔悟に聞く
通いつめた地磯だからこそ

099
なぜ行くのか?どうやって行くのか?
一問一答トモマツ流地磯の楽しみ方
友松信彦

104
磯釣りの原点 中紀の地磯の楽しみ方
桑原英高

107
グレフカセ釣りベーシック
【マキエ】講座
PART.1 マキエはどうミックスする? 近藤雅士
PART.2 名手のこだわりマキエ・ブレンド7
岡田建治/柴原啓二/森井陽/平山康弘/和泉泰久/東弘幸/武田一平

116
【インタビュー】
渡船の船長になりたくて
猪熊博之/佐野聡/藤田優雅

128
時合いと気合の入れどころ

130
編集後記

001

季刊『FlyFisher2024年3月号 Early Spring』1月22日発売

【特集】創刊35周年、春の大感謝号

前号からお伝えしておりますが、今年度、小誌は創刊35周年を迎えております。読者の皆様とスポンサー企業様のおかげでここまで続けることができました。ありがとうございます!

今号では春の大感謝号と題しまして、「読者モニター」企画を実施いたします。協賛メーカー各社のご厚意により、ロッド、リール、ウエーダーなどのすばらしいアイテムが集まりました。皆様のご応募をお待ちしております。
また、海外の情報を中心にお届けしていた東知憲さんが制作するセクション「タイトループ」も復活。今回はフライキャスティングにおけるテンションについて解説しています。
このほか、国内で販売されているフロータントを集めた企画や、徳之島で釣れたボーンフィッシュ、タンザニアのタイガーフィッシュ、前号で大好評をいただいた佐藤成史さんによるヘンリーズフォークの釣行記など、バリエーション豊かにお届けします。

CONTENTS

007 BACK CAST

010
釣り場の現実 #02
遊魚料収入を増やす
浦 壮一郎=文と写真

014
美意識の軌跡Ⅰ
1988-1997
津留崎 健=文と写真

030
創刊35周年記念
読者モニター大募集!
浦 壮一郎=写真

044
R8、ついにスペイロッドに
鈴木寿=解説

048
ニッポンボーンの夜明け
岡野伸行=文
阪東幸成=写真

056
ニッポンのボーンフィッシュ、釣った人座談会
夷谷元宏・田中慎吾・岡野伸行=解説

062
2024年フロータントカタログ
中根淳一=文と写真

074
歩けども歩けども
津留崎 健=撮影

083
TIGHTLOOP
東 知憲=文

084
「コンスタントテンション」を考えてみる
東 知憲=文

090
スペイキャストとコンスタントテンション
井上 忍=解説

096
300ページを24ページに
「5エッセンシャルズ」はどう生まれたか
東 知憲=文

099
コンスタントテンション・キャストについて
Interview with Sheila Hassan
シーラ・ハッサン=解説

102
世界に認められた優位

106
瀬戸際の渓魚たち……Special Topic 13
鬼首カルデラと在来イワナ
佐藤成史=文と写真

116
新潟県三条市・五十嵐川
通年解禁2023年振り返り
飯塚喜一=解説

119
魚を増やす、これからの河川環境の話 09
環境、治水、地域の経済に関する情報収集と発信で、官と民をつなぐ
中村圭吾さん

126
タンザニアの虎

138
The Founding Flies
43 American Masters, Their Patterns and Influences
『ザ・ファウンディングフライズ』翻訳プロジェクト

140
ハックルの現在地
インポーターからみたホワイティング
勝俣雅晴=写真

144
ジェネティックハックルの起動者たち
東 知憲=文と写真

146
永遠の聖地
アメリカ合衆国ヘンリーズフォーク後編
佐藤成史=文と写真

160 次号予告

001

つり人2月号増刊『渓流2024』1月16日発売

【特集】効率的で面白い! ルアー&毛バリ探索術
「見える魚」を釣りましょう。

釣りザオを片手に山や川を歩く楽しみを伝える『渓流』。
2024年の特集は「見える魚を釣りましょう」。
のんびりポカンと浮かんでいるイワナやライズを繰り返すヤマメたちはどうやったら釣れるのか?ルアー、フライ、テンカラそれぞれの観点から見たハウツーのほか、ちょっと変わったひと工夫も取り上げています。
もちろん、渓流ファンが心躍る源流遡行記も盛りだくさん。膨張式カヤックでダム湖を横断したり、パンを作ったり、風呂を沸かしたり……。
釣りだけじゃない渓歩きの魅力がギュッと詰まった渓流釣り初心者からベテランまで楽しめる一冊です。

contents

効率的で面白い! ルアー&毛バリ探索術
「見える魚」を釣りましょう。

010
福島県/阿賀川水系支流&長瀬川
見えるヤマメをねらい撃ち!
サイト・ミノーイング

017
長野県/雑魚川
水面に誘い出す!
トップウォーター・ルアーの可能性

022
岐阜県/高原川支流・双六川
トップウォーター・プラグに施す一工夫
ラバーレッグで、水面の反応が激増!?

027
人も魚も惹きつけられる。
水面に浮かぶ毛バリの魔力

032
フライフィッシングに学ぶ
ヤマメ・イワナの見つけ方

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
038
愛媛県/加茂川水系・高瀑渓
霊峰への登頂路を辿る
大瀑布を越えた山伏は尺アマゴの夢を見るか?

044
新潟県/阿賀野川支流谷沢川
初夏の豊饒。
雪のトンネルを駆け抜けて。
051
歴史の渓のイワナ釣り
源流古道
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

僕らは俗世の渇きを潤すために遡るんだ。
源流冒険譚

068
新潟県/破間川支流黒又川
秘境ダムに閉ざされた流れへ。
探検パックラフト源流行

074
山形県/赤川水系・桝形川
ゴルジュと滝と、堰止湖に護られた桃源郷は、いま……

080
福島県/袖沢支流御神楽沢
完全遡行とパンを作る贅沢を味わうはずが……。

086
即席でできる極楽の湯
源流で風呂、沸かしてみませんか?

092
山形県/赤川水系梵字川支流八久和川
朝日連峰最深部の谷底へ。
二尺イワナを求めて

098
富山県/常願寺川水系・スゴ谷
砂防堰堤立ち並ぶ渓にイワナを探して

102
渓流の春を味わい尽くす
山菜三昧

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
106
長野県/木曽川水系・阿寺川
涼と情緒に出会う木曽路旅

112
福島県/夏井川水系・夏井川
炎天下を疾走る。
相馬の野馬追
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

118
島根県/高津川水系
岩魚旅の途中

124
長野県/中央アルプス・太田切川支流
しなやかだから毛バリもふわり
ナイロン製レベルラインで釣る美白イワナ

128
群馬県/神流川
解禁初期はゆっくりじっくり流すこと
上州ヤマメの正攻法

132
和歌山県/日高川・龍神地区
極軟調ザオでテンポアップ!
アマゴ釣りをもっと軽やかに

136
静岡県/大井川水系・逆河内
春の好況が一転。
濁りの中に尺上を追う
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
140
渓流道具
EDITER’S CHOICE
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
142
山里に暮らす温もりのある人生
森からの贈り物
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
知っておきたいクマのこと

148
ツキノワグマの食性を知り、鉢合わせを防ぐ

151
体験談から考える遭遇時の対処法
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
154
最先端のサクラマス研究に学ぶ
放流で渓流魚は増えるのか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
161
筆者紹介

162
編集後記

001

ページトップヘ