フィールドやターゲットを問わず、寒さを増してきた北海道で出番が多くなるのは、メタル素材で作られたルアー「ジグ」です。ショアの海アメマスから始まったキャスティングジグのムーブメントは、しだいに海サクラマスやヒラメにも波及し、道内のショップやメーカーから数多のオリジナルアイテムが誕生し現在にいたります。
圧倒的な遠投性能は湖でも持ち味が活かされ、屈斜路湖や支笏湖などで確かな実績を上げていることも見逃せません。また、沈下スピードの速さは川でもメリットが多く、底に張りつく低活性の魚に威力を発揮します。さらに近年は船のサクラマス釣りでも注目度が高く、趣向を凝らした専用アイテムが続々登場。
今号ではアメマス、サクラマス、ニジマスなど冬シーズンもねらえるマス類を対象に、ジャンル別に歴史を振り返り、昨今の売れ筋も紹介。そして名手のメソッドから釣るヒントを探ります。
遡上魚を海岸からねらうのも北海道が世界に誇る釣りのひとつ。シロザケに始まってアメマス、カラフトマス、そして近年はサクラマスが大ブーム。現在進行形で有効なタクティクスの模索が続いています。そして、もうひとつの魅力が食。日本海、太平洋、オホーツク海と四方を3つの海洋に囲まれ、そのすべてに美味しい魚がいます。数多いカレイ類、ソイやカジカといった根魚、さらにイカやブリなどの青ものもここ数年は人気。白銀の世界になる冬は、道内各地がワカサギ氷上釣り場になります。旨い魚をだいじにいただくのも釣りの醍醐味です。
北の釣り人が発信する『North Angler’s』は、キャッチ&リリースで楽しむトラウトルアー&フライフィッシングをメインにしながらも、北海道ならではのさまざまな釣りを提案し、日本の総面積の約2割を有する広大な大地を遊び尽くす雑誌です。北海道が本格的に開拓されてから、まだ120余年。年を追うごとに新しい発見があり、世界からも注目されるフィッシングフィールドになる可能性を秘めています。