書籍・ムック詳細 Books Archive
書籍カテゴリリスト
投げ釣りパラダイス 2018 春夏号
誰もが手軽に楽しめ、その一方でシロギスの引き釣り競技や磯もののビッグゲームまで奥が深いのが投げ釣り。
そんな投げ釣りをさまざまな角度から捉え、楽しみを追求しているのが「投げ釣りパラダイス」。
創刊第3号となる「2018春夏号」の特集は「シーズン初期こそ良型シロギス」。
名手がその勘所をずばり解説する。
第2特集が「マダイ釣り応援プロジェクト」。
近年、魚影が濃くなったおかげで身近な存在になったマダイ。
各地のベテランに攻略パターンやポイントを紹介。
そのほか、「激しいアタリが魅力のアイナメにロックオン」「失敗から学んだこと」など、多くのファンに喜んでいただける内容になっている。
特集
各地のベテランがズバリ解説
シーズン初期こそ良型シロギス
004
〈徳島県〉宍喰海岸等
まるで厳寒期のような食い渋り。さあ、どうする
シーズン初期に通じる釣り方が見て取れた‼
012
〈富山県〉富山湾 〈石川県〉七尾湾
思わぬウネリと水温の低下に苦戦を強いられた
急降下&急上昇 状況次第でこんなに変わる?
シロギス釣りの難しさを再認識
018
〈福井県〉敦賀半島・色ケ浜
思いがけず好ポイントを発見
大ギス数は少なくてもくれば良型以上‼
022
〈島根県〉境水道・森山のホテル下
昼は大型マコガレイや良型シロギス、夜に大型アイナメ
境水道は秋~初冬だけでなく春も楽しめる
027
〈和歌山県〉切目の浜&光川海岸
シロギス、カワハギ、タマミ……初夏の中紀は魚種が多彩。
ときには多魚種ねらいで目一杯‼
032
〈兵庫県〉淡路島・仮屋一文字
秋と春は別もの⁉
秋がダメでも春には好釣果
仮屋一文字で感じたカレイ釣りの難しさとおもしろさ
036
〈徳島県〉鳴門・岡崎のL波止
状況次第で臨機応変にねらいものを替える
アイナメはもちろん、春ガレイも有望
キャスターズ熱投レポート
040
〈愛知県〉 堀切海岸2017年10月1~2日
2017年 第38回
G杯争奪全日本がま投(キス)選手権大会
042
〈香川県〉 直島・宮之浦一文字
日中のマダイねらいは厳しいと思っていたが、
思わぬ大型(65㎝)に大満足‼
044
NEW TACKLE for SURFCASTING
084
大ギス釣りの魅力
大ギス釣りQ&A
091
〈徳島県〉 鳴門・新小鳴門橋下の護岸
鳴門マダイの新規ポイントを開拓中‼
094
〈愛媛県〉 宇和海・下泊
悪天候に翻弄された宇和島遠征
名もなき釣り場で大逆転‼
良型イトヨリ&カワハギ!
056
徳島エリア
変化のあるところをランガンスタイルで
山村満也
059
近畿エリア
アタリを感じることと食わせることは相反する⁉
日置淳
062
中京エリア
良型を求めるなら島に渡るのが得策だ
林賢治
065
瀬戸内西部 & 山陰エリア
晴天が続いた後は意外と浅場がいいことも
小池勝
067
三重エリア
水温は高低よりも安定していることが重要
藤岡良紹
070
怒涛の一撃or想定外の好釣果
キャスターズハイ・レポート
071
〈石川県〉能登島で58・3㎝のイシガレイ
谷口優
073
〈鹿児島県〉錦江湾で86・3㎝のコロダイ
片岡洋次朗
075
〈福島県〉小名浜でヒラメ66㎝
高倉雅典
080
〈島根県〉隠岐島でイシダイ60㎝
須藤寛
099
第2特集 美しい魚体が身近な存在に‼
マダイ釣り応援プロジェクト
100
瀬戸内東部(塩飽諸島)
5~6月をピークに夏場でもコンスタントに釣れる
藤井正己
104
愛媛エリア
シーズン初期は宇和海、
5月以降は瀬戸内海方面がメインに
渡部裕司
106
日本海・隠岐島
マダイが回遊してくれば連続でアタる。
そのときに効率よく釣ること
脇阪由憲
109
紀東エリア
ほぼ1年中ねらえるが
大型が出るのは4~6月の乗っ込み期
石川豪
112
和歌山エリア
大型は少なくなったが
中~良型ならまだまだねらえる
木下茂広
114
低水温期にキャスターを熱くする
激しいアタリが魅力のアイナメにロックオン
115
〈兵庫県〉 明石近辺~淡路島北部
松尾幸浩
117
〈徳島県〉 鳴門・岡崎周辺
太田豊博
120
〈兵庫県〉 浜坂の磯
石橋隆之
失敗から学んだこと
122
迷いを生じさせないための手段として
矢野勝彦
125
うまくいかないときほど冷静に
伊達浩憲
127
いろいろな失敗をしたからこそ…
浅野正美
128
あとで学ぶのも大事だが、やはり失敗しない
準備を整えておきたい
湯浅研史
130
次号予告