お知らせ  News

『令和版 山陰海釣りドライブマップ 居組~萩』9月下旬発売

見やすい大判で釣り場・対象魚がひとめで分かる! 2002年の刊行より絶大な人気を得ている超ロングセラー『海釣りドライブマップ』シリーズに、令和版・山陰エリアが新登場。東は兵庫県境から西は山口県・萩まで、さらには壱岐諸島も含めて山陰全域の主な釣り場を解説。主な内容は、各エリアの全体図に、人気の海岸、磯、港などは拡大図と解説付きで紹介。生息魚種もイラスト付きで一目瞭然。立入禁止や釣り禁止箇所等も記してあります。もちろん最寄の釣具店や渡船屋等の情報も充実。またコンビニ店などの一般情報も付記してあるので、日々の釣りから遠征釣行までさまざまなニーズに役立つこと間違いなし!

目次

エリア全図………………… 1
鳥取~島根北部エリア…… 2
居組~網代漁港…………… 4
岩戸漁港~鳥取港………… 6
鳥取空港~夏泊漁港……… 8
井出ヶ浜~北条砂丘東部…10
北条砂丘西部~赤碕………12
鳴り石の浜~御来屋漁港…14
富長~皆生…………………16
弓ヶ浜~中野港……………18
境水道周辺…………………20
島根半島東部………………22
島根半島西部………………24
隠岐諸島……………………26
御津漁港~魚瀬漁港………28
坂浦~鷺浦…………………30
中海・宍道湖………………32
桁掛半島~日御碕…………34
艫島~田儀…………………36
島根~山口北部エリア……38
朝山~静間川………………40
五十猛~網屋港……………42
琴ヶ浜~温泉津……………44
石見福光~江津……………46
都野津~生湯町……………48
松原湾~浜田港……………50
周布~岡見…………………52
北浜海岸~江崎……………54
須佐周辺……………………56
尾無港~奈古………………58
越ヶ浜周辺…………………60
萩……………………………62

001

季刊『鱒の森2022年10月号(No.68)』9月15日発売

【特集】好敵手をヤル気にさせる7つの方法 尺イワナ、尺ヤマメ。

30ちょっとのたかが数値。されど、ねらえば分かる30 強の壁。尺上のイワナ、ヤマメ、そしてアマあゴは、いつだって渓流アングラーの好敵手だ。そんな大きくて賢い1 尾のヤル気に火をつけて、バイトさせるためのアイデアを学び、実績ルアーを集めてみた。僕ら自身に新たなヤル気の火をつける、超軽量タックルのすすめもご覧あれ。

CONTENTS

6 鱒の肖像。
文と写真=足立聡

13 モノを旅する。
文と写真=丹律章

16 特集 好敵手をヤル気にさせる7つの方法 尺イワナ、尺ヤマメ。

18 ヤマメと白イナゴ。沢の大型を熱狂させる不思議なカラー、その釣れる理由に迫る。

26 大岩魚のスイッチ。怪物のヤル気に火をつけるファーストキャスト。

34 岩魚舞う、モンクの調べ。吉田光がつくる、「いいレンジ」をつかむ3g 台バルサミノーが面白い。

42 淵の尺ヤマメに挑む。誰もがねらう大場所に潜む大もの、どう食わせる?

50 我が最軽量の「ガツン! スペシャル」を求めて。もっと楽しもう、尺イワナの衝撃を。

56 シェイクの握りを再考する。挑むはヒラ打ちの「細かさ」の限界突破。ワンフィンガー・スタイルを学ぶのだ。

62 THE尺ものキラー。どでかい1 尾を仕留めた実績ミノーを語るのだ。
●細流のスタンツ 神谷圭
●最高の魚、最高の思い出を授けてくれた小さな巨人 黒川優太
●大型キラー、リュウキ51S 佐藤幹士
●高性能バルサミノーが狩野川本流ゲームを熱くする 杉本光宏
●ゴルジュの覇者、60 ランス 山本周
●ターゲットは、北の尺ヤマメ 下川祐樹
●戻りタイプ攻略で活躍 2 つの麗︐s ミノー 石川直樹
●本流ベイトに最適なカツルアー55 山岸俊之

80 棟方トラウトゼミナール。
文=棟方有宗

83 本日開講!釣りが上手くなる生態学Q & A。
解説=棟方有宗

87 釣魚史 500 年の言葉 「釣欲の往き着く先は……」
文=錦織則政

99 トンボ時々、夏ヤマメ。文と写真=石塚恒 寄り道こそ、充実の近道。北陸の渓を遊ぶ。

105 東北釣道具奇譚 セイラック物語
文=小金山勝久

110 ヤマメに夢中。秋の完全燃焼に備えて、2022 桂川の釣況を最終確認だ。
文と写真=杵渕隆

115 C&R 区間が設置された 中津川本流で大ヤマメの夢を見る。文と写真=木岡弘充

118 コラムの森
●夏休みの思い出 宮澤秀規  ●騒ぎの後に 福士知之  ●キャピキャピ隊が行く 榎本崇  ●どってんこいた話 坂下武彦  ●コノハズク ‒ 媒鳥 ‒ 高橋辰美  ●源流アマゴの正体 酒井新悟

130 From Readers 読者の手紙。

131 鳥取、たんぽり探釣記。
「この谷にはデケェのがおるでぇ」。ずっと心にあった、翁の言葉に導かれた釣り旅。
文と写真=松井伸吾

137 山釣りTIPS

139 渓の隣人

141 秋ヒメマスの新スタンダードを学ぶ。
2022 十和田湖解禁前に、知っておきたい最新戦術。
文と写真=熊谷隆志

145 Present

146 Old is New. トラウト温故「釣」新。文と写真=荒川大悟 渓魚が喜ぶ、永遠の名作スピナー

152 幻の滝のヤマト。文と写真=朝賀敬一 飛騨朝日、地形図にない美瀑を求めて。

159 New Tackles

162 Next Issue

001

季刊『SEABASS Life 秋号(NO.14)』9月13日発売(つり人10月号増刊)

【特集】ビッグベイト バイトに持ち込む誘い方

ルアーでシーバスを釣る人へ。日本で唯一のシーバスフィッシング専門誌。
今回の特集は【ビッグベイト バイトに持ち込む誘い方】。追ってきたけど、食わない――。ビッグベイトを使ったアングラーの多くが体験するジレンマを、解決するための糸口はなにか。直前のワンアクションか、それまでのコース取りか、キャストポイントか、もしくはそもそも投げるタイミングが間違っているのか。しっかりヒットに持ち込むための、誘い方を考えます。

CONTENTS

012
特集
ビッグベイト
バイトに持ち込む誘い方

014
難易度と妥協点のバランス 須江一樹

020
ビッグベイト、真実の報告。
BIG BAIT BRIEFING
第14回 北添貴行
数多のモンスター目撃者であり捕獲者のリアルな証言

028
捕食モードを盛り上げる余韻の間 門永晴記

032
それぞれの旨味を知るために 福井悠太

036
涸沼水系、河川と本湖のイナッコパターン 檜山敏崇

038
スポットの流速を見極め定速を知る 橋本康宏

040
ビッグベイトが威嚇に有効なワケ 橋本隆志

043
ビッグベイトを繋ぐ命綱 岡 直之

特別企画
050
ハマるかスレさせるか。 田上明茂

084
なかなか釣れないホームリバーから学ぶこと 久保田剛之

092
水という依存因子 上宮則幸

連載
005 生活をシーバスとともに。若林 輝
第十四回 生活にシーバスを感じること

007 あの時、あの瞬間。 松本賢治
第十四回 スレの原因はテレパシーか

008 SEASON LURES5
この時期、釣る人が用意する厳選ルアー
VOL.6 9〜10月の増水パターンを制するルアー 広川嘉孝

057 LUNKER IS HERE! Vol.09
あなたの右腕が変化する時代
LIMITLESS CHALLENGE 宇津木善生

062
HOW TO DO BIG BAIT SEABASS イチからビッグベイトシーバスをはじめるために。 衣川真吾
第6回 ウエイトチューンの向かう先

068  STEP by STEP forシーバスフィッシング
秋〜晩秋のベイトパターンを知る
秋に必釣! 落ちアユパターンの超基本 浅川和治

072  STEP by STEP forシーバスフィッシング
実力派アングラー2名が教える
秋に実践すべき必釣テクニック9 山内勝己/安田ヒロキ

076  STEP by STEP forシーバスフィッシング
エントリークラス&上達希望クラスをセレクト!
秋シーバス必釣タックルセッティング
各地のショップ担当者

080 今月のピックアップNEWS

098 湾奥ゼミナール 大野ゆうき
Vol.14 ビギナーが釣れない理由 

102
ON BOAT!
第13回 ハイシーズンのコノシロパターン
須江一樹

107
キャスティングプレゼンツ!
旬のシーバスルアーインプレッション
キャスプレ!
第13回 ハイシーズンはトップレンジを大胆に、時には繊細にねらえ!

112 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治
第十四回 
適正露出とはいったい何か?
明るくても暗くてもダメなのか。
カッコいいと感じる
シーバス写真の露出の適正値とは。

001

『なるほど!THEワカサギ大全 2022-2023』9月13日発売(別冊つり人Vol.576)

【特集】いざ、北海道。氷の王国

湖面の氷に穴を開け、ワカサギを釣る氷上釣りスタイル。当然、湖が凍らないとできませんが、それだけに冬の風物詩として、普段は釣りをしない人にとっても「一度はやってみたい」憧れの釣りのようです。そんなワカサギ釣り場が数多くあるのが、北海道です。今号では「いざ、北海道。氷の王国」と題し、日本最北の地の氷上釣りを特集します。10束=1000尾を釣るのも夢ではない網走湖や、風光明媚な大沼、札幌近郊のお手軽釣り場、そしてシーズンの長い朱鞠内湖など、人気釣り場を網羅。また、氷上で快適に釣りをするためにグッズ類も紹介します。そのほか、なかなか釣れないときの名手の奥の手や、最新タックル&仕掛け、初心者やファミリーに人気のドーム船・屋形船ガイドなどを掲載しています。あなたもこの冬は、北海道で銀鱗と遊んでみませんか?

CONTENTS

010 【特集】いざ、北海道。氷の王国

012 道内最南端の氷上釣り場
十束の目標が叶う 大沼

016 氷上は“周辺アイテム”が大事
釣果アップを叶える道具図鑑

020 北海道のど真ん中に近い
手練が通う道内有数の銀盤 かなやま湖

024 地元の名手が伝授!
最新攻略法で誰でも十束釣り 網走湖

029 日本一長い氷上シーズン
最寒の地は釣り応え充分! 朱鞠内湖

066 北海道氷上ガイド
桜岡湖
砂川遊水地
皆楽公園
桂沢湖
しのつ湖
茨戸川
ポロト湖
錦大沼
勇払ハート沼
三ヶ月沼
ホロカヤントウ沼
サホロ湖
糠平湖
塘路湖
風蓮川
おけと湖
富里湖

076 道東のエキスパートを探訪
阿寒湖を快適に楽しく釣る!

080 食べない魚は優しくリリース
ワカサギ以外の愛すべきターゲット

タフコンディションの湖で名手に密着!
032 山梨県・精進湖 朝イチは釣れる。問題はその後だ。
尾﨑渚流激渋状況対応術

036 長野県・松原湖 タックル&仕掛け選びから誘いの極意まで
低活性時、いかにしてアタリを出すか?

最新公魚道具
042 ダイワタックルインプレッション2022

046 軽量電動リールで快適二刀流

048 進化し続けるワカサギレールシステム

052 所有欲を満たすVARIVASワカサギアイテム

056 SUZUNARIロッドでスズナリ!

058 下バリ常設の優位性

060 PROXスタイル2022

062 氷上ワカサギ必携アイテム

SPECIAL
040 福島県・桧原湖
泊まって釣ろう! 風来坊の極上旅

082 山梨県・山中湖
寄せエサの定番 ブドウムシの使い方

086 長野県・木崎湖
ケイムラ金バリで連掛けを誘う

089 千葉県・高滝湖
豊富な魚影が魅力! 都心近くの好釣り場

090 家族で手軽にワカサギGET!
ドーム・ワカサギ超入門

094 ドーム・屋形船の営業情報総まとめ

001

『ルアーパラダイス Kyushu 2022年秋号(NO.50)』
9月13日発売(別冊つり人Vol.575)

特集は「チヌという奥深きゲームフィッシュ」。
人間の生活圏のすぐそばに生息するチヌを、トップとボトムという2大アプローチのほか、ミノーイングという新たな手法を交えて、九州各地のケースとそこで練られたスタイルを追っている。

ショアの記事ではほかに、南九州が舞台となる河川のヒラスズキ、ハガツオやネリゴ(カンパチの若魚)といった季節色の濃いターゲットのゲームプラン、アジやメバルのライトゲームにおけるフロート、キャロ、スプリットなどの流すリグの取り扱い方、夜の博多のど真ん中での都市型アジングなどをピックアップ。

オフショアは、水温が高い季節に重宝するカヤックやカヌーを用いた釣り、出船から10分で成立する関門海峡のお手軽ゲームなどを紹介。

そのほか、タイラバQ&A、苅田のマダコ、北山湖のブラックバス、釣りに役立つスプレー類の紹介に加え、大人気の釣り大会・エギバトルin壱岐の島に初出場で初優勝した対馬のエギンガーの釣りの見切り術など、ローカルなコンテンツも熱く取り上げている。

CONTENTS

【ピックアップ】
011 アイテムキャプチャ シアン始動。第1弾はジグ
015 アイテムキャプチャ 期待の対ヒラマサ3プラグ
015 アイテムキャプチャ ほどよい大きさ、ラグゼ宵姫エクボ2.2in

016【特集】チヌという奥深きゲームフィッシュ 九州各地のケースとそこで練られたスタイル
018  Case01 天草西岸チヌの桃源郷
026  Case02 爽快、天草の海チヌ!
032  Case03 ポッパーに徹するブレークエッジ朝駆け勝負
037  Case04 ミノーイングで斬る夜の新世界
042  Case05 2g+1inリグが促す強烈な食い気
046  ルアーチヌエッセンス

【ショア】
056 河川ヒラスズキ明暗勝負
066 そのプロセス、湾奥は極繊細。
070 ライトゲーム流すリグのトリセツ
076 ショアオクトパッシングNAVI
080 復活の兆し!北山湖のバス

【オフショア】
086 マルチピースロッドのオールマイティな実力
090 マスオDTIスピンオフ!マオDTT(1)
094 出船10分で充実の海峡ゲーム

【連載】
048 連載 津留崎義孝 第16回 カヌー&カヤックの自由度
062 ショアフロンティア 第3回
116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その13
119 102zip #16 福岡近郊転ばぬ先の船釣りワンポイント6回 新サザンウインドぅ#6
120 軟体娯楽 16
121 対馬専科 15
122 9stride #16  バス釣り、あの頃16
123 いま、気になる人15 亀井裕介
124 Tuber File 16

【常設】
099 グッズぎょ〜かい16 〜釣りに役立つスプレー系〜
104【ルアパラTVダイジェスト】
115 コミコミPress
125 読者プレゼント
127 読者アンケート&プレゼント応募
129 知っトクと得するルアーフィッシングのアレコレ
130 奥付

001

ページトップヘ