お知らせ  News

『FlyFisher2017年6月号』4月22日発売!

特集は、「拝啓、釣り場より」。
前号に引き続き、渓流を中心とした釣行レポートを多数掲載。
九州から南東北まで、4月解禁河川の状況も含め、各地の名手たちの春の釣りを初夏までの予想とあわせて解説します。
このほか小特集として、シングルハンド・ロッド用フライラインを整理する「ライン選びに、もう迷わない」も掲載。
パッケージの読み方、テーパーデザインの選び方、そしてその接続方法など、基本的なラインの知識を改めて見直してみます。
さらに渓流用タックルの各セクションの接続に関しては、付録DVDでも連動して、映像でもご覧いただけます。

CONTENTS

006 [特集]
拝啓、釣り場より。
008 清明のスピナーの乱舞 福島県/入遠野川 津留崎 健=写真
016 九州北部、春の釣り巡り。 大分県/高瀬川、佐賀県/嘉瀬川 眞子 剛=文・写真
019 土佐の渓は、春から盛期 高知県/奈半利川 歌川 義郎=文・写真
022 川が目覚める、モドリシラメの季節 岐阜県/長良川 鈴木 寿=文・写真
025 ワカサギに付く大型魚をねらう 神奈川県/芦ノ湖 中峰 健児=文・写真
028 マッチング・ザ・ハッチ一喜一憂。 山梨県/桂川 伊東 宏祐=文・写真
032 山間のドライフライ・シーズンが始まる 栃木県/那珂川水系
037 鬼怒川水系、本流からすぐのライズ河川 栃木県/田川、大谷川 小野田 祥一=文・写真

040 [連載]尺まで届け! Season4 遠藤 岳雄、喜久川 英仁=文・写真
044 ライン選びに、もう迷わない パッケーを読む 白川 元=解説
049 タイプごとのメリット&デメリット 中峰 健児=解説
052 なぜロッドメーカーがラインを作ったのか
054 今さら聞けないライン接続 ループを活かすつなぎ方 稲見 一郎=解説
058 海用フライライン選択術 中根 淳一=文・写真

062 春から初夏のブラインド&ライズパターン
068 [短期連載]頼れる毛鉤が生まれるまで 渋谷 直人=文・写真
074 汽水域、底に潜む70cm 北海道/別寒辺牛川 奥本 昌夫=文・写真
080 [隔月連載]杉浦雄三の本流釣り指南 杉浦 雄三=文・写真
086 [連載]BIZEN‘s 月刊フライ生活 備前 貢=文・写真
092 [連載]刈田敏三の水生昆虫記録ノート 刈田 敏三=文・写真
098 読者参加型虫鑑定 この虫が気になる! 刈田 敏三=解説
099 [隔月連載]川の問題点 今知っておくべきこと 浦 壮一郎=文・写真
104 リールからフライまで― 結節のベーシックを見直してみる。 遠藤 早都治=解説
110 FlyFisher’s Information
116 [連載]魚顔恋図 岡村 享則=文・写真
117 乙姫の元結に抱かれて 三浦半島のメバル釣り 中根 淳一=文・写真
122 都会の春のナイトゲーム 東京湾/横浜港
126 [連載]水辺の写生帳 柴野 邦彦=文・絵
128 GOODS、PRESENTS
130 次号予告

001[/blog_imag

別冊つり人『Carp Fishing 2017 』の発売日につきまして。

3月下旬発売を予定しておりました、

別冊つり人『Carp Fishing 2017 Spring 』ですが、

『Carp Fishing 2017 』と書名を変更し、

2017年5月15日(月)の発売を予定しております。

鋭意制作中ですので、いましばらくお待ちいただけますよう、

よろしくお願い致します。   

『Carp Fishing』編集部

『鱒の森No.39』4月15日発売!

特集は「大人の渓流ミノーイング。」。グラスロッドを使ったミノーイング、渓流サスペンドシャッドの可能性、ミノーのシングルフック改良テクニックなど、今改めてじっくりとミノーイングを楽しむための方法を提案しています。一読すれば、ミノーの面白さを再発見できるはず。
このほか、富士川、桂川、秩父荒川などシーズンが開幕した大ヤマメフィールドの釣行レポートも豊富に掲載。また、九頭竜川、旧北上川、鮭川、そして南十勝の海など、サクラマス・レポートも見逃せません。今シーズン、よりよい1尾の鱒と出会うためのノウハウも満載です。

001

別冊つり人『Carp Fishing 』の発売日につきまして。

カープフィッシングファンの皆様からお問い合わせをいただいております、

別冊つり人 『Carp Fishing 2017 Spring 』の発売日は、

当初の予定より少し遅れまして、2017年5月15日(月)予定となります。

鋭意制作中ですので、いましばらくお待ちいただけますよう、

よろしくお願い致します。   

『Carp Fishing』編集部

書籍『みっぴ100%』4月下旬発売開始!

ISBN978-4-86447-301-9 C2075 
本体1,800円+税
秋丸美帆(あきまる・みほ)
A5判並製全カラー128頁

「みっぴ」の愛称で知られる釣りガール、秋丸美帆さんを特集した単行本。
幼少時からの写真や福岡での撮りおろし写真など、ファンからの要望が強い未公開写真および企画をふんだんに盛り込み、
秋丸さんの魅力をあますところなく伝える1冊となっています。

秋丸美帆(あきまるみほ)●1987年10月12日生まれ。
福岡県出身・在住。幼少時より海釣りを始め、2008年、釣り具メーカーDAIWAの創立50周年記念スペシャル企画「ダイワ スーパーフレッシュアングラーズオーディション」で全国から選ばれる。以降、テレビや雑誌、新聞など各種媒体、全国各地のイベントにて釣りの楽しさを伝える活動を展開する。今年1月~開催中の「フィッシングショー」で担当したサイン会やトークショーでは会場屈指の集客力を見せるなど、釣り業界注目の存在として脚光を浴びている。

CONTENTS

4 はじめに
6 CHAPTER1 ALL ABOUT MIPPY
10 Mippy Journal
11 Part㈵ BIOGRAPHY
12 幼少期~小学生時代
16 中学生~大学時代
22 “釣りガール”デビュー!
20 Column1 釣りの趣味を内緒にしていたころ
31 Part㈼ FAVORITE
32 旅行
40 美帆の部屋
44 みほコレ。
48 CHAPTER2 みっぴと行く2泊3日福岡の旅
  1日目 糸島の旬グルメめぐり
62 Column2 魚がさばけるようになったわけ
64 開店! 秋丸食堂
66 2日目 柳川←→中洲小旅行
84 3日目 レトロ建築と名所散歩
103 CHAPTER3 MIPPY’s REAL VOICE
104 Special Interview1 家族が語る「秋丸美帆」の素顔
112 みっぴの釣りMAP
116 Column2 ハマっている釣りもの
119 Special Interview2 今までと、今と、これから

001

ページトップヘ