お知らせ  News

★青井俊樹・米田一彦トークイベント参加者100名様募集!★

日本のクマに何が起こっているのか
青井俊樹 岩手大学名誉教授

都市市民もクマと向き合う方法がある
米田一彦NPO法人日本ツキノワグマ研究所所長

トークイベント参加者100名様募集!

『人狩り熊』『熊が人を襲うとき』(つり人社)等の著作で知られるクマ研究家の米田一彦さんと、
クマ類の生態研究の第一人者、青井俊樹岩手大学名誉教授による講演会。
面白いクマの生態(青井先生)、都市市民の力を借りてクマを保護する方法(米田一彦所長)等について2人が述べます。

講師 青井俊樹(岩手大学名誉教授)北海道大学で30年間ヒグマを、岩手大学で20年間ツキノワグマを追跡
米田一彦(NPO法人日本ツキノワグマ研究所所長)ツキノワグマをはじめ東アジアのクマの保全、調査に長年関わる   
 

◎主催:(株)つり人社
◎日時 2018年7月14日(土)
◎参加費:無料(抽選100名様 予約制)
◎場所:モンベル御徒町店4F(モンベルサロン)
http://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=678541
(東京都台東区上野3-22-6 コムテラス御徒町/TEL03-5817-7891)
アクセス
・ JR山手線 / 京浜東北線「御徒町駅」南口下車すぐ
・ 東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」徒歩5分
・ 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」徒歩5分
・ 都営大江戸線「上野御徒町駅」徒歩5分
◎開催時間:13時~16時
◎受付開始:12時00分より
◎応募方法:インターネットによる抽選
◎申込先:info@tsuribito.co.jp
※メールの件名に必ず「米田一彦・青井俊樹講演会参加希望」と明記し、お名前と昼間に連絡が取れる電話番号をお知らせください。
◎申込締切:2018年7月2日(月)15時まで
◎当落発表:7月6日(金)15時までにメールにて返信いたします。
※1名義1申込のみです。同名義で複数のお申込があった場合は無効となります。ご了承下さい。
※上記アドレスより返信いたします。予め迷惑メールブロック設定を解除願います。
◎問合先 (株)つり人社(TEL03・3294・0781)

『Basser2018年8月号』6月26日発売!

[特集]夏の落としモノ

6月末から秋にかけて、バスを釣るために絶対に外せないのがフォールの釣りです。
ただ落とせばいい、という単純なものではありません。タックルセッッティングやちょっとした動作の違いで、
ときに恐ろしいほどの差がつく釣りでもあります。
巻頭では青木大介さんが「究極のフィネス」という、あるフォールベイトの釣りを紹介。
房総リザーバーでは羽生和人さんがバイト数とサイズを両立させるフォールの釣りを伝授します。
関和学さんが教えてくれるのは霞ヶ浦で絶対実践すべき釣りのフォームについて。
読んで落としたら釣れる一冊です。

背中のルアー181

5inカットテールワーム(ゲーリーインターナショナル)

「#241シナモンソリッド」が発売されたのは、たしか僕がまだ学生のころだったので、
このカラーにはもうかれこれ20年くらいお世話になっています。
とくに「5inカットテールのシナモン」は、釣果が千尾を超えている自分にとって唯一のルアー。
なのですが、背中のルアーは新色の「#401上りワカサギ」。
桧原湖でちょっと試してみたところ、バイト数でシナモンを圧倒するという、
20年来のコンフィデンスをひっくり返す結果に……。byホリベ

320_SENAKA
ファミマカフェのフレーバーシュガーコーナー。シナモンシュガーはゲーリーのシナモンカラーを忠実に再現している。あ、逆か

===========================================
Contents
016 [特集]夏の落しモノ
018 青木大介/適材適所のフォールベイト6タイプ
024 Falling Tips 釣果に繋がる降下魔法
034 フカシンガッツ!
036 羽生和人/房総リザーバーにおけるベイトに合わせた
フォールの使い分け
042 8種のフォールを水槽観察
044 関和学のオカッパリで行こう!
048 A HARD DAYS NINJA
056 小森ノート
058 編集部ガチンコバトル
064 村上晴彦/霞ヶ浦の流入河川を釣るべき時
067 帰国中ぶらり連載 イヨケンのCar Top! Go Top!
072 JBTOP50
083 新企画「AbemaTV World Challenge」始動
084 THE TAKE BACK 田辺道場“バスフィッシング”を求めて
092 ハードベイトだけで殴り込み!?
「アブ&バークレーCUP2018 in 新利根川」
096  TBC TOURNAMENT REPORT
098 10年水を弾きたい!!
NIKWAXでレインギアの撥水・透湿機能を復活!!
100 スキーター・ヤマハ2018年モデルで琵琶湖北湖をクルージング
104  Basser Best Buy
106  モノの舞台裏
110 BASSMASTER ELITESERIES
138 素人がトーナメントに出たらどうなる?
140 ボートバカ一代
141 B級ルアー列伝 
142 キニナルゲンバ 
144 ファイト、ファイト、コジコジ!
147 バサー放課後の部室
152 日中韓アジアバスプロカップ
160  THE JAPAN ORIGINAL
162 擬人餌画報
163 エンジン三銃士の今月も釣れますよ
164 バサー新聞
168 山木食堂闇鍋定食
172 B情報局
174 早いモノ勝ち! セール&入荷情報 
176 釣りに行くヒマがあったら読む本 
176 日釣振ニュース
178 編集後記

001

★釣り人道具店ポップアップショップ&ガレージセール開催!★

一日限定!
WEB「釣り人道具店」が、
ポップアップショップ&ガレージセールを開催。
https://web.tsuribito.co.jp/officialblog/douguten_garagesale

「月刊つり人」、「月刊Basser」、「季刊FlyFisher」
など各雑誌とコラボしたオリジナルグッズや、
釣りにまつわるさまざまな商品を取り扱う通販専門サイト
「釣り人道具店」では、2018年6月30日(土)に
つり人社1階車庫スペースでポップアップショップ&ガレージセールを開催。

職人の手による江戸和竿の逸品、ハンドメイドルアー、ウエア類、ステッカー
などの小物まで、さまざまな製品を実際に見て・触って・お買い求め頂けます。
また、ガレージセールでは、つり人社の雑誌、書籍、DVDでちょっと汚れて
しまった商品(といっても実際にお読みいただく分にはほとんど影響がない程度の)を、
オドロキの格安価格で販売いたします。絶版した超レアものも出品予定アリ! 
ぜひこの機会をお見逃しなく。

会場 (株)つり人社本社ビル(東京都千代田区神田神保町1-30-13)です。
最寄駅は地下鉄神保町(A5番出口より徒歩3分)。
時間  10時~16時(雨天決行)。

つり人社のマップはこちら!
https://goo.gl/maps/PsgcDCNJuVQ2

『つり人2018年8月号』6月25日発売!!

特集は「お手軽度100%のおいしい野遊び“テナガエビ”と“ワタリガニ”」。
水面下でスーッと動きだすウキの先に期待する手応え。
おびき寄せた相手を網でからめとるという興奮。
お手軽だが、本当はやるほど真剣になる。
今が旬、これからが旬の、川と海のハサミの持ち主は、とびきりの食味というご褒美までくれる最高のターゲットだ。
釣り方からポイント紹介まで完全ナビゲート。

第2特集は「2018アユ釣り最新動向」。
岐阜県長良川を舞台に解説する激戦区の効率的シューティング、今注目のハチハン(8.5m)ロッドのインプレッション、
永久保存版の長良川郡上アユ釣り場MAPなど充実の内容でお届け。
夏休みにおすすめの離島の過ごし方も必見!

2018
No.866 Aug

「初夏の陽気に包まれて水辺が気持ちいい季節になってきた。
都心からすぐの多摩川へテナガエビを釣りにやってきた子供達。
釣り上げると、「長い脚にはさまれそー」と、きゃっきゃ、きゃっきゃの大騒ぎだ」
表紙撮影・文 津留崎 健

CONTENTS
9 釣流潮流
10 音人釣人
12 海と山の天然素材100%を巡る 地魚食堂 
第18回「磯料理うえの」/静岡県・初島
おまかせ刺身定食
15  MONO語り

特集
お手軽度100%のおいしい野遊び
「テナガエビ」と「ワタリガニ」

18東京都・神奈川県/多摩川下流
子どもたちも夢中! 大都会の水辺探索
写真◎津留崎健

26茨城県/霞ヶ浦
まもなくハイシーズン!
のんびり遊べる水郷のテナガエビ釣り

30東京都/荒川、千葉県/江戸川
編集部員が実釣で調査! 今シーズンのテナガを占う!!

34東海テナガエビ釣り場4

36シンプルな道具立てが魅力
テナガエビグッズ17

39千葉県/竹岡港、富浦新港
投げて、待って、上げるだけ!?
初夏の異色ターゲット! カニを釣りに行こう

43沿岸部で楽しむガザミ。
覚えておきたい漁業権と資源保護

44房総&三浦半島
東京近郊ガザミ釣り場

48ただいま勢力分布に変化あり
ワタリガニの生態

50 湿っぽさを吹き飛ばせ!
梅雨時の“エビカニ合戦”レシピ6品

第2特集
2018アユ釣り最新動向

56岐阜県/長良川
アユ解禁から1ヵ月で釣果は渋々
激戦区の効率的シューティング

62 オトリ操作も引き抜きも万能感アップ
ハチハン(8.5m)ロッドの底力

64東京から1時間。ANA搭乗券で日釣り無料!
高津川なら叶う。釣る、贈る極上の美味アユ旅

68秋田県/米代川支流・藤琴川
白神山地のやさしい支流

70山形県/鮭川・真室川
静かに浸る最上アユ

72新作アユバリで見た!
理想の垂れ下がり角度

75好ポイント、入川口、駐車場所が丸分かり!
大明解! 長良川郡上アユ釣り場MAP

85 2018全国アユ河川解禁情報 パート3

92 [連載] 今が旬!! 日本列島激アツ釣り場
北海道森町/森周辺のアイナメ、ソイ、エゾメバル
秋田県男鹿市/男鹿半島 キジハタ
千葉県勝浦市/河津港 メジナ
三重県桑名市/揖斐川河口 テナガエビ
和歌山県和歌山市/和歌山マリーナシティ海釣り公園 タチウオ
大分県大分市、竹田市、豊後大野市/大野川 テナガエビ、アユ

104[隔月連載]
魚にトキメク女子のフィッシング・ライフ
釣りに恋して!
第3回:神奈川県/熊の池 ヘラブナ

108[隔月連載]爆乗り! 昼イカ探訪帳 
第12回 長井・江ノ島沖のスルメイカ釣り

113[連載]
カンタン調理で魚をおいしく!
食いしんぼう女子出動!
東京湾アカムツ

116連載] 手前船頭で広がるフィールド
丸山剛のEnjoy2馬力ボートライフ!
第3回:神奈川県・リビエラカップ キスマスター参戦記

120[連載]沖猿きくりんの海上パトロール
「今月どやさ!」
関西船釣りレボリューション
第16回:二見沖のマダコ釣り

124
NEW GOODS INFORMATION

128 [連載]  いつか行きたい! 世界の五ツ星釣り場
Field18  Cook Islands
ロシア・コラ半島(アトランティックサーモン、シートラウト)

131夏に負けない!
クーラーボックスの選び方&活用術

138捕食音とファイトが心を揺さぶる
ライギョ釣りをやってみよう!

144 [連載]
釣果アップの必須項目!!
結び虎の巻

146「釣りっていいね!」を体験しよう!
“淡水の王者”をねらうコイ釣りに挑戦!

148連載小説 ツヨシと魚釣り
27回 平荘湖のバス

153月刊つり人 NEWS & TOPICS

156 [連載] 釣本耽読
その51 児玉誉士夫『生ぐさ太公望』
文◎世良 康

158 [連載]
爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生
選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ

160アングラーズボイス

162編集後記

非日常の挑戦!! 離島フィッシングの旅
164伊豆下田から渡船で直行!
式根がくれる好機と島時間

169東京都/三宅島 コイ&ハマフエフキ
投げ大ものロマン旅
神秘の湖の手つかずのコイと“ブラックサンドビーチ”のハマフエフキ

174精鋭ライター陣&編集部が太鼓判!
釣り人にうれしいおすすめ離島宿8

178[連載]
つり人浮世絵コレクション
文◎金森直治

001

DVD『つきぬけろ!オリキン フォーエバー』6月26日発売開始!

折金 一樹=出演者

2013年に初回が配信された、オリキンこと折金一樹出演のO.S.Pウェブ動画「つきぬけろ!オリキン」。
房総半島リザーバーで磨き抜かれたオリキンのテクニック」もさることながら、
独特の会話のテンポや想定外のトラブルの連続が好評を得て、4年に渡る長期シリーズとなった。
昨年、惜しまれながら最終話を迎えたが、新作3編を引っさげて、まさかのDVD化!これがホントのフィナーレ。
『つきぬけろ』よ、永遠に!!

001

ページトップヘ