2018年11月2日(金)は、
社員研修のため臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願いいたします。
なお、2018年11月5日(月)より通常営業となります。
2号連続! まだまだ溢れるクランク愛
前号に引き続きクランクベイトを大特集!
巻頭では、ふたりのロコアングラーがそれぞれのクランキン・スタイルで秋の新利根川を楽しみます。
15年ぶりのカムバックとなった『秘密のクランクベイト』では、デビッド・フリッツの名作「DT」誕生に隠された裏話が明らかに。
さらに、前回大好評だった開発学さんによるクランク解剖企画「ルアーのはらわた、みてみませんか?」では、ミドル~ディープクランクを真っ二つ!
ルアーの内部構造からさまざまな真実が見えてきます。
また、泉和摩さんがリップ構造とアクションの関係性について解説。名作ルアーたちを例にとり、
「このようなリップだと、このようなアクションになる」ということを教えてくれます。
今号はクランベイトの実釣ハウツー記事も充実です。
木村建太さんはウイードを味方につける方法を、折金一樹さんはPEラインの活用術を、伊藤巧さんはカバーコンタクト術を、
中田敬太郎さんは河口湖のディープクランキングパターンを詳細に解説します。
加えて、清水盛三さんのクランクベイトタックル論や伊豫部健さんのフック考、水槽実験によるディープクランクのアクション検証など、
前号に増してクランク愛が加速する一冊です。
================================================
Basser No.324
2018|12
Cover photograph by Ken Tsurusaki
Cover design by Tatsuya Ishikawa
Contents
014 [特集]
This flower stands for “eternal happiness”
CRANKBAIT
一生しあわせになりたかったら、クランクベイトを巻きましょう。
016 ハギノさんとヨコイさん、
新利根川でクランクを巻く。
026 ルアーのはらわた、見てみませんか?
あのクランクをまっぷたつ! ミドル~ディープダイバー編
032 泉 和摩/リップの構造と泳ぎを知って クランクベイトを活用する
038 木村建太/クランクベイトとウイードの(浅く深い)つきあい方
044 折金一樹/PEラインが可能にする小型でタイトなディープクランキング
051 擬人餌画報
052 いつ巻くの? 今でしょ!
ご当地ディープクランキンパターン集
056 ハギノさんとヨコイさんのクランクベイトBOX
058 THE JAPAN ORIGINAL
060 気になるルアー泳がせます。
Basser編集部ルアーアクション検証課〔クランクベイト編:後編〕
068 伊藤巧/モノにどう当てるか
074 清水盛三/世界基準のクランキングタックル論
080 伊豫部健/トレブルフック「センターの1本」の重要性
084 北 大祐のルアーブランドPayForward始動!!
086 秘密のクランクベイト「夜話」
093 中田敬太郎/マッペで釣れるトレースコースを誌上ガイド
098 THE TAKE BACK 田辺道場“バスフィッシング”を求めて
106 モノの舞台裏
110 TBC TOURNAMENT REPORT
112 W.B.S. TOURNAMENT REPORT
115 アマケンの目
116 フカシンガッツ!
118 Basser Best Buy
120 ファイト、ファイト、コジコジ!
122 ボートバカ一代
123 B級ルアー列伝
124 キニナルゲンバ
126 BASSMASTER ELITESERIES
146 今月の読者プレゼント
148 編集部ガチンコバトル
154 ハヤブサ・テクニカルチャレンジ
156 小森ノート
158 バサー放課後の部室
164 バサー新聞
170 山木食堂闇鍋定食
172 早いモノ勝ち! セール&入荷情報
174 B情報局
176 エンジン三銃士の今月も釣れますよ
177 釣りに行くヒマがあったら読む本
177 日釣振ニュース
178 編集後記
つり人社メルマガ会員限定!
【つり人社メルマガ200号記念プレゼントキャンペーン】
抽選で『つり人社オリジナルタオル』&『月刊つり人』オリジナルステッカーのセットが当たる!
2010年7月26日に始まった「つり人社メルマガ」は、
おかげさまをもちまして10月26日の配信で200号(号外除く)を迎えます。
読者の皆さまには心よりお礼申し上げます。
今回の号外では、日頃の感謝の気持ちとともに200号配信に先行して、
『つり人社オリジナルタオル』&『月刊つり人オリジナルステッカー』のセットを、抽選で10名様にプレゼントいたします!
<応募要項>
●プレゼント概要
つり人社メルマガ会員の特典として、ご応募頂いた方の中から抽選で、
『つり人社オリジナルタオル』&『月刊つり人オリジナルステッカー』のセットが当たります。
●応募資格
つり人社メルマガ会員。新規の方は、下記からつり人社メルマガ会員登録の手続きをお済ませ頂き、ご応募ください。
https://tsuribito.co.jp/mail_magazine/
●プレゼント内容
『つり人社オリジナルタオル』&『月刊つり人オリジナルステッカー』のセットを抽選で10名様にプレゼント。
●応募方法
下記メールアドレスより、必要事項をご記入のうえお申し込みください(電話、FAX、ハガキ等の受付はお断りさせていただきます)。
なお、下記アドレスは受信専用です。応募受付の確認、抽選結果、賞品の内容等に関する一切のお問合せにはお答えできません。
mailmaga@tsuribito.co.jp
●プレゼント応募締切
平成30年11月12日午前0時。
●メールにお書きいただく項目(必要事項)
1 件名=つり人社メルマガ200号記念プレゼント係
2 氏名=つり人太郎(仮)
3 郵便番号=101−8408(仮)
4 住所=東京都千代田区神田神保町XXXX(仮)
5 電話番号=03−3294−XXXX(仮)(携帯も可)
●賞品の発送
賞品の発送は11月15日以降を予定しております。また、当選結果は、発送をもって発表に代えさせていただきます。
●注意事項
本プレゼントキャンペーンのご応募などに必要な通信料等はお客様のご負担となります。
電話、FAX、ハガキ等の受付はお断りさせていただきます。
ご応募は、お一人様1回に限らせていただきます。
必要事項に不備がある場合は、ご応募が無効となりますのでご注意ください。
応募受付の確認、抽選結果、賞品の内容等に関する一切のお問合せには、お答えできません。
※賞品は厳正な抽選の下に行ない、また、ご応募の際に記していただいた個人情報は、つり人社メルマガ編集部が厳重に管理いたします。
特集は「身近な水辺が魅惑のフィールドに! ここに注目!堤防釣りの極意」。
海岸線を走れば堤防ごとに見える大勢の人の姿。穏やかな日差しを受ける海は最高に気持ちがいい。
回遊魚と居着きの魚が種類も豊富に姿を見せる秋は、オカッパリの海釣り入門にも最適なシーズン。
今月は堤防を遊びつくすために、エサ釣りからルアーフィッシングまで懇切丁寧に解説。
また、関東圏のおすすめ堤防釣り場を20ヵ所紹介している。
第2特集は「鈴なりの快感! ワカサギ釣りABC」。
いろんなスタイルで楽しめるワカサギ釣りだが、入門におすすめなのがドーム船。
ドーム船の釣り方を解説。そのほか、紅葉の渓流管理釣り場ガイドも見逃せない。
2018
No.870 Dec
CONTENTS
9 釣流潮流
10 音人釣人
12 海と山の天然素材100%を巡る 地魚食堂
第22回 多津味/千葉県館山市・西岬 パスタ 磯風味
15 MONO語り
特集
身近な水辺が魅惑のフィールドに!
ここに注目!堤防釣りの極意
18静岡県/沼津周辺
富士望む絶景で爽快。
小さな港と突堤を巡る
秋の海のお手軽五目行脚!
写真◎津留崎健
26千葉県/乙浜港、船形港
立ちウキ使いが断然楽しい!
港内のカイズ釣り
30静岡県/井田港
大型を選り、競わせて浮かす!
堤防メジ40オーバー攻略
36堤防からの投げ釣り基礎講座
晩秋の荒食いハイシーズン迎えた
落ちギスと乗っ込みガレイ攻略法
42キッズと始めるならまずこれ。
ノベザオで楽しむサビキ釣りガイド
46静岡県/伊東港
投げサビキ、ジグヘッドワーム、スピンテールジグ
疑似餌カマス! 3種の神器
51見えイカねらえばチャンス倍増!
エギング入門
56ライト&ハードの勘所はここ!
ロックフィッシュゲーム入門
62神奈川県/横浜沖堤防 クロダイ
落とし込みで手にする早秋のイブシ銀
66「引き釣り」&「ウキ釣り」で死角なし!
大阪湾の堤防タチウオで実績抜群。
武庫川一文字の最新テンヤ釣り事情
70これが釣れたら気を付けよう!
堤防で釣れる毒魚図鑑
72①常磐、②房総、③東京湾・三浦半島・湘南、④伊豆・沼津
釣れる魚種がひと目で分かる!
超実績堤防釣り場ガイド
82ダービーも開催中!
淡路島観光ホテルのとっておき
プライベート堤防なら気軽&ぜいたくに秋満喫
84一手間+の簡単調理でご馳走!
食卓にぎわう晩秋の堤防御膳
94[連載] 今が旬!! 日本列島激アツ釣り場
北海道伊達市~豊浦町/有珠の磯&豊浦漁港 アイナメ
山形県鶴岡市/庄内磯 クロダイ
神奈川県横須賀市/暮浜港 ウキ釣り五目
静岡県焼津市/ふぃしゅーな タチウオ
兵庫県明石市/大蔵海岸 青もの&タチウオ
大分県臼杵市/無垢島〜津久見島 アオリイカ
104第5回
静岡県/南伊豆 青もの&ロックフィッシュ
魚にトキメク女子のフィッシング・ライフ
釣りに恋して!
108 [連載] 手前船頭で広がるフィールド
丸山剛のEnjoy2馬力ボートライフ!
第7回:千葉県・富津のイイダコ釣り
112[隔月連載]
爆乗り!昼イカ探訪帳
第14回 真鶴沖のヤリイカ釣り
118[連載]
カンタン調理で魚をおいしく!
食いしんぼう女子出動!
東京湾カワハギ釣り
122 [連載]沖猿きくりんの海上パトロール
「今月どやさ!」関西船釣りレボリューション
第19回 明石沖のテンヤタチウオ
126釣った魚を地域クーポンで買い取り。
〝海〟と〝町〟を楽しむ「ツッテ熱海」とは?
128[連載] いつか行きたい! 世界の五ツ星釣り場
Field22 Bristol Bay
アラスカ ブリストル湾(パシフィックサーモン、レインボートラウト)
第2特集
鈴なりの快感!ワカサギ釣りABC
131ドーム船でエントリー
ワカサギ釣り入門
140連載小説 ツヨシと魚釣り
第31回 日野川のアユ釣り(前編)
144最上小国川ダムの現在
建設差し止め住民訴訟備忘録①
148 [連載]
釣果アップの必須項目!!
結び虎の巻
150月刊つり人 NEWS & TOPICS
154今年賑々しく 江戸和竿組合
第25回 研修ハゼ釣り会レポート
156 [連載] 釣本耽読
その55
岩本隼『マンボウの刺身――房州西岬浜物語』
文◎世良 康
158 [連載]
爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生
選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ
160アングラーズボイス
162編集後記
第3特集
紅葉の渓流管理釣り場ガイド
163秋が深まればシーズンスタート!
紅葉黄葉に染まる渓流ニジマス釣り場
172
NEW GOODS INFORMATION
178[連載]
つり人浮世絵コレクション
文◎金森直治
特集は「あの尺ヤマメを逃した理由」。
間違いなくドライフライをくわえたかに見えたのに、痛恨のすっぽ抜け……。
誰もが一度はそんな経験をしているはずですが、その理由ははっきりしないことがほとんどです。
今回はエキスパートたちが、これまで見聞きしてきたバラシの要因を考察。
また、カメラがはっきりとらえたすっぽ抜けの瞬間を解析します。
来シーズンに悔しい思いをしなくてすむために、じっくり読んでみてください。
そのほか、秋も楽しめる北海道の釣り場紹介も掲載。
さらにぺゾンのバンブーロッドについても、たっぷり誌面を使って掘り下げています。
CONTENTS
008 「出た!……のに乗らない?」はなぜ起こるのか
あの尺ヤマメを逃した理由
010 秋田県/役内川
カメラがとらえたフッキングミスの瞬間
津留崎 健=写真
018 3人の名手が考える「バラシの原因」
里見栄正、岡本哲也、嶋崎 了
026 北海道試行錯誤譚
七転び八起き。
備前 貢=文・写真
036 秋田県/米代川水系
増水時のワンチャンス。
津留崎 健=写真 渋谷直人=文
042 【短期連載】屹立するラテンブランド
ペゾン・ミシェルの時代 Vol. 1
東 知憲=文 浦 壮一郎=写真 鈴木俊一=協力
まだまだ熱い北海道トラウトゲーム
056 キーワードは「臨機応変」
屈斜路湖の秋
西井堅二=文・写真
062 【連載】オホーツク通信番外編
その名は「ブラッシー」、愛称「アカムシ毛鉤」
備前 貢=文・写真
068 スイングorドライフライ
北海道の大~中規模河川フィールドガイド
奥本昌夫=文・写真
076 名手が教えてくれた1尾への近道
朱鞠内湖のイトウ
西井堅二=文・写真
082 北海道・猿払川のイトウ釣行
原始の湿原に夢を追う
中根淳一=文・写真 撮影協力=佐々木 大
086 ゴギの愛嬌
津留崎 健=写真
092 冬期ニジマス釣り場攻略の一試案。
刈田敏三=文・写真
100 Art on Wire フライという芸術
小笠原康裕、佐野直人=解説
106 モンゴルのタイメン釣行
杉浦雄三=文・写真
112 【連載】川岸の雑想録 Vol.02 若杉さん
黒石真宏=文
114 【連載】この人と釣りたい。Vol. 04 ジェラール・ピカール
柴野邦彦=文・絵
120 淡水用タックルで始めるUL-SWFF
中根淳一=文・写真
124 【短期連載】サクラマスレストレーション
天谷菜海=レポート
128 News & Goods
130 次号予告