お知らせ  News

『ボーバーVol.092』8月6日発売

Basser2019年9月号増刊

今号のDVD連動巻頭大特集は、大人気企画「釣れる人釣れない人の差はココだ!!」が復活!
釣れる人代表は萩野孝之さん、釣りない人代表は編集部ヤグッチとの釣りくらべで、その差がどこにあるのかを浮き彫りにする好評企画。
舞台は山形県の千石の池。テーマは水面にわきあがる濃密なヘラ達相手のカッツケ両ダンゴ。
多くの読者からのリクエストに応える内容、そしてここ数年本気モードで釣りをしているヤグッチの成長ぶりはいかに……。
好評連載をはじめ、夏の釣りを網羅した『ボーバーvol.092』を映像&誌面でお楽しみください!

CONTENTS

10
DVD連動巻頭大特集
KING萩野孝之とヤグッチの釣りくらべ
復活!釣れる人釣れない人の差はココだ!!カッツケ両ダンゴin千石の池

20
DVD連動 Make it Wow! 生井澤聡のセンターバッチリ!Vol.09
ロケーション最高の田貫湖で
両ダンゴの底釣りを愉しむ!

24
DVD連動 石井旭舟のヘラ釣り日本の楽しみ方 第2回

盛期に釣れる!
チョウチン両ダンゴのオススメブレンド
(三名湖)

28
DVD連動新連載ダイナマイト福ちゃんの釣って釣って釣りまくれ!! explode.02
浅ダナ両ダンゴのエサ合わせ
(筑波流源湖)

32
楽しむ、競う、挑戦する!「岡田清のヘラ釣り流儀」VOL.009
夏だからこそ、ハリスカッツケの爆釣ゲームを満喫しよう!!(やま喜FC)

36
ベストプラクティスを探る!高橋秀樹のエリア的シーズナルパターン!!vol.09
シーズン「盛夏」“ヒゲセット”は的確なハリの選択と新鮮なトロロが釣果の決め手!
(筑波湖)

40
ダイワエサ戦術 遠藤裕康の浅ダナトロ掛けセット
エサとセッティングのアジャストが生命線!
(武蔵の池)

44
凄腕のチ・カ・ラ Revolutionいま、この人が釣る!!vol.32
鈴木則之・早いアタリは気にしない!
消し込みアタリをねらう〝サブマリン釣法〟!!
(吉森HC)

52
DVD連動 夏の特別企画
時田光章と行く山形の好釣り場【蛭沢湖】

60
中京のプリンス濱嶋勇のヘラブナ熱中SHOW!!vol.19
固定概念を捨てよ!
釣り堀の底釣りで100枚オーバー!!
(まるなが釣堀)

64
江成千鮎が実践レポ 突撃! 名手の仕掛け作り 第3回
吉田康雄さんの「浅ダナダンゴ」仕掛け

68
イケてる!アングラーズレポート!!
吉田康雄/茂木昇一/田邊忠史/時田光章/眞島宏平/松﨑光臣/鳥居裕輔/柴崎 誠/河村大輔

77
由香里の成長!お立ち台への道!!第2弾
上村恭生さんとカッツケ勝負!
(甲南へらの池)

80
気ままなヘラブナ探検隊 VOL.53
見知らぬ野池でヘラを釣る。絶滅危惧種と呼ぶがよい。それでもワタシは釣りに行くの巻
(名も知らぬ池/埼玉県滑川町)

84
迷った時は基本に戻れ!ヘラブナ釣りの道標 その28
偉人伝シリーズ 昭和初期の先輩たち

92
第13回オーナーカップヘラ金勝杯

93
第33回マルキユーモニター情報交換会

94
新製品&イベントNEWS
ボーバー情報局

DVDCONTENTS
DVD&本誌連動巻頭大特集
復活!釣れる人釣れない人の差はココだ!!

Make it Wow! 生井澤聡のセンターバッチリ!

ダイナマイト福ちゃんの釣って釣って釣りまくれ!!

石井旭舟のヘラ釣り日本の楽しみ方

時田光章と行く山形の好釣り場

001

『Basser2019年9月号』7月26日発売

【特集】
濁りのバス!-BASS QUEST in MUDDY WATER-

今号の特集は「濁り」。
バスの活性を著しく上げ、時に下げることもあるこの現象を掘り下げます。
過去に濁りに見舞われた取材でのケーススタディーに始まり、水温や流入量による濁りの立体的な捉え方、
良い濁りと悪い濁りの違い、濁り始めから濁りが抜けるタイミングまでの釣りの切り替え方、
ルアーローテーションの具体例、科学的見地から考える濁りへの対処など、注目トピックが満載です。
モデルとなるフィールドは八郎潟、桧原湖、霞ヶ浦、利根川、亀山湖、津久井湖、琵琶湖、七色貯水池、そしてアメリカなど多岐にわたります。

また、JBTOP50レポートでは最年長優勝記録を「59」に更新した沢村幸弘さんの強さの理由を詳報。
試合後の追加取材では、フィジカルを維持するための日々のトレーニングや、メンタル強化に繋がるゴルフへの取り組み、
ボートデバイス(魚探)の選定理由などを明かしてくれています。

===========================================
Contents
024 [特集]濁りの中の……、バス!!
   BASS QUEST in MUDDY WATER
026 今月号のトリセツ①
   濁りは釣りを変える ――並木敏成「Chase!」レイク・マーレイ編より――
028 今月号のトリセツ②
   濁った時と平時との差
   ――2011年8月の池原と2012年6月の七色――
030 早野剛史と濁りのルアーローテーション/フィールドでの実例によるケーススタディー
036 川島勉/case by case 亀山湖の濁りと私
042 蛯原英夫/濁った霞ヶ浦で
   釣れる水を探す方法
046 金井俊介/Q:濁ったらカバー。では“濁りの抜けはじめ”は?
050 山本訓弘/霞ヶ浦オカッパリ×ビッグベイト
   濁りや状況に左右されないパワーの結晶
054 木村建太/濁りの攻略法は無限にして
   バス釣りそのもの
058 川村光大郎の闇と嵐の素顔
060  A HARD DAYS NINJ
062 素人がトーナメントに出たらどうなる?
068 濁ったら、どうする?
   フィールド別8月の実例集
076 「ダムと濁り」に関する研究論文を小森嗣彦さんと解読してみた
082 営業部コヤナカでも
   ニオイMAXなら初バスを釣れるのか!?
087 エンジン三銃士の今月も釣れますよ
088 小森ノート
090 山木食堂闇鍋定
092  THE JAPAN ORIGINAL
094 釣りに行くヒマがあったら読む本
094 日釣振ニュース
095 擬人餌画報
100  JBTOP50
110 モノの舞台裏
114  Basser Best Buy
115 今月の読者プレゼント
116 U.S. Tour Report
136 宮崎友輔のCOME BACK!
138  THE TAKE BACK 田辺道場 バスフィッシングを求めて
146 アマケンの目
147  B級ルアー列伝
148 橋本卓哉×長谷川耕司/IMPROVE THE SKILLS
152  T.NAMIKI
   グレートアマゾンフィッシン
   グラリー凱旋インタビュー
156 フカシンガッツ!
158 ボートバカ一代
160 ファイト、ファイト、コジコジ!
162  Basser Best Buy
163 早いモノ勝ち! セール&入荷情報 
164 B情報局
166 バサー放課後の部室
172 バサー新聞
178 編集後記

001

★第3回 釣り人道具店ポップアップショップ&ガレージセール開催!★

今年もやります!
WEB「釣り人道具店」が、
第3回 ポップアップショップ&ガレージセールを開催。
https://basser.tsuribito.co.jp/archive/popupshopgarage2019

「月刊つり人」、「月刊Basser」、「季刊FlyFisher」
など各雑誌とコラボしたオリジナルグッズや、
釣りにまつわるさまざまな商品を取り扱う通販専門サイト
「釣り人道具店」では、2019年7月20日(土)に
つり人社1階車庫スペースでポップアップショップ&ガレージセールを開催。

職人の手による江戸和竿の逸品、ハンドメイドルアー、ウエア類、ステッカー
などの小物まで、さまざまな製品を実際に見て・触って・お買い求め頂けます。
また、ガレージセールでは、つり人社の雑誌、書籍、DVDでちょっと汚れて
しまった商品(といっても実際にお読みいただく分にはほとんど影響がない程度の)を、
オドロキの格安価格で販売いたします。絶版した超レアものも出品予定アリ! 
ぜひこの機会をお見逃しなく。

会場 (株)つり人社本社ビル(東京都千代田区神田神保町1-30-13)です。
最寄駅は地下鉄神保町(A5番出口より徒歩3分)。
時間  10時~16時(雨天決行)。

つり人社のマップはこちら!
https://goo.gl/maps/PsgcDCNJuVQ2

『つり人2019年9月号』7月25日発売

特集は「やってみたい釣り、行ってみたい川、全部これでOK 夏の川釣り超入門!」。
どんよりとした梅雨が明ければ、いよいよ夏の日差し。最近は困った猛暑も多いが、ひんやりとした流れに浸り、
川を棲み処とするたくさんの生きものと触れあえば、大人も子どもも分け隔てなく眩しい季節の一部になれる。
テーマはずばり「川ガキに戻ろう!」。
ちょっと乱暴なその呼び方には、忘れたくない溌剌さ、元気、夢中で遊び回る大切さが込められている。
ターゲットはヤマメ、アマゴ、イワナ、アユ、カジカ、オイカワなど。
そのほか、天然ソ上が好調な日本側のアユ釣り最新情報、読めばクールダウン間違いなしの水辺の怪談、釣りエサのひみつなどをお届け。

夏本番の季節を迎えた渓流での川遊びは最高だ。
テンカラ釣りが初心者のこのお2人だが、カメラを構えるやいなやさっそくヤマメを釣りあげた。
教えられたことをきちんと反映する勘どころは大人勝り。
(表紙撮影・文 津留崎健 ホームページ=http://www.kentsurusaki.com)

CONTENTS
9 釣流潮流
10 音人釣人
12 海と山の天然素材100%を巡る 地魚食堂
 
第31回 小柴のどんぶりや/神奈川県・柴漁港「小柴丼」
15 MONO語り

特集
やってみたい釣り、行ってみたい川、全部これでOK
夏の川釣り超入門!

18新潟県/魚野川
川ガキになる夏休み。
写真◎津留崎 健

26 テンカラならできる!
渓流釣りビギナーの女性2人が、
秋田の美人ヤマメをキャッチ
~ANA釣り倶楽部「CAと楽しくステップアップ」ロケより~

30【流し方のアドバイス】
ひと流しは3秒間でテンポよく。
アタリはマーカー(ライン先端)で取る

32山梨県/笛吹川支流・渋川
水面爆ぜる興奮のナマズゲーム

36栃木県/粕尾川
川遊び感覚で楽しむ!
渓流ライトアユ

41野外で使う設置型・ワンプッシュ型虫除けをテスト!
テント場に蚊を寄せ付けないのはどれだ!?

46童心に返る川遊びの原点
4ステップで楽々入門
ピストン釣りをやってみよう!

50もう雑魚なんて呼ばせない!
釣ってうれしい川の小もの図鑑

54東京都/荒川
受け継がれる川ガキの遺伝子

58東京都/江戸川
何がお好み?テナガエビ

62夏休みは親子で童心に返ろう!
〝川ガキ〟に戻れる清流4選

70ジェレミー・ウェイドが語る
川釣りの魅力、挑戦の楽しさ。

74東北の穏やかなる雄。
米代川、今期は大アユの予感

78富山県/小川
オーシャンビューで入れ掛かり
濃密! 日本海の天然小河川

82青森県/赤石川
低調予想は大外れ!
赤石川も大ソ上!

84真っ黄色の入れ掛かりパラダイス!
日本海小河川アユ釣り場ガイド
01山形県/日向川・荒瀬川
02山形県/温海川・鼠ヶ関川・庄内小国川
03新潟県/府屋大川・勝木川
04新潟県/早川・海川

88ポケベイトで海と川を釣ろう!
第4回超ライトウキ仕掛けで楽しむ堤防のノベザオ釣り

92
[連載] 今が旬!! 日本列島激アツ釣り場
北海道赤井川村/余市川 ニジマス エゾイワナ
宮城県塩釜市/名取市  仙台湾 マアジ
神奈川県平塚市/相模川河口 クロダイほか
岐阜県高山市/川上川 アユ
大阪府大阪市~堺市/大阪南港 マダコ
大分県佐伯市/番匠川 アユ

104
快適ウエアで自在に遊ぶ
夏のオフショアシイラゲーム

104[隔月連載]
三石忍
船釣りテンポアップ!
第14回:東京湾・富津出船のタチウオ釣り

108隔月連載
阪本智子の旬魚探見!
今日から始める船釣り入門
第26回:東京湾エリアのシロギス釣り

113[連載]

横須賀海辺つり公園の五目釣り
カンタン調理で魚をおいしく!
食いしんぼう女子出動!

116[連載] 手前船頭で広がるフィールド
丸山剛のEnjoy2馬力ボートライフ!
第16回:神奈川県・平塚沖のシロギス釣り

120神奈川県/横浜
マダコ×アジ×シロギス×クロダイ
欲張りに遊べる!
夏休みのチャーターボート

124[連載]沖猿きくりんの海上パトロール
「今月どやさ!」関西船釣りレボリューション
第26回日ノ岬沖のイサギ(イサキ)釣り

128[連載]  いつか行きたい! 世界の五ツ星釣り場
Field31 Brazil Rio Amazonas
アマゾン川(ピラルク、アロワナ)

131復活! 水辺の怪談
釣り人が体験した5つの怪異

144[隔月連載]
佐藤守 オヤジの磯語り
第18回:小笠原諸島 幻のデカバンに挑む

148不定期連載
プロフェッショナルたちの挑戦
サカナにやさしい水辺の未来
第29回 白滝治郎さん

152月刊つり人 NEWS & TOPICS

156 [連載] 釣本耽読
その64
F・フォーサイス 帝王(角川文庫「帝王」所収) 文◎世良 康

158[連載]
爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生
選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ

162編集後記

163ルアーとエサ、何色がよく釣れる?
“釣りエサのひみつ”に迫る

174NEW GOODS INFORMATION

178[連載]
つり人浮世絵コレクション
文◎金森直治

001

季刊『FlyFisher2019年9月号 Mid Summer』7月22日発売

特集
釣り旅東北

第2特集
ディープに踏み込む名手たちのフライ論

今号は日本のフライフィッシングの原風景ともいえる東北へ行ってきました!
秋田、岩手、山形、宮城、福島……。現地のフライフィッシャーにフィールドを案内していただきながら、
ポイント選びのコツだけでなく、おすすめのスポットを紹介しています。

また、第2特集として、エキスパートのフライに対する考え方を伺いました。
縦巻きハックル、ピーコックのコンプリートを使いこなすウエットフライ、経験をフライに反映するための考え方、
ジョインテッドフライ、個性爆発のバスバグ、北海道のビッグドライなどを取り上げます。

好評連載、備前貢さんによる「オホーツク通信」は北海道産マテリアル、エゾジカ・ヘアについて熱く語ります!

CONTENTS

003 BACK CAST

008
特集
釣り旅東北

東北ビッグスカイ

津留崎 健=撮影

016
「いいお嫁さんをもらったねえ」と言われる旅
岩手県北部

020
SHAKU HUNTER×杉坂ブラザース、仙台で遊ぶ
宮城県
熊谷美緒=文

026

恵みのヤマメ雨
山形県南部

032
年の差ほぼ30歳で遊ぶ旅
岩手県

035
南東北は季節のズレが魅力
福島県

038
旅語り。

043
滞在するなら気仙沼においで!

046
魂の100投

048
フィッシングガイドが繋いだ友好関係
秋田県
中根淳一=文と写真

054
裏磐梯フライフィッシングシーンの中心として

055
本気の軽さ。

058
普段使いのパックロッド
中根淳一=文と写真

062
川の地図東北

070
フライフィッシングで地域活性化は可能なのか?
清水健太郎=文

072
旅の顔。

074
活気づくオホーツクの釣り旅
西井堅二=文と写真

082
【連載】オホーツク通信
Vol.8 エゾジカとヘアカディスとワタシ……ときどきハルゼミ
備前 貢=文と写真

092

徹底的見た目主義者のベスト/バッグ論
喜久川英仁¬=文

093
第2特集
ディープに踏み込む名手たちのフライ論

094
ロングティペットで使う縦巻きハックル
嶋崎 了

102
ピーコック・コンプリートスキンのすすめ
安田龍司

110
フッキング率超アップ!
ジョインテッドフライ
杉浦雄三

118
尺が教えてくれたフライ
富田晃弘

124
やりすぎたバスバグの世界
中山 勝

130
リアルなフォルムは一長一短
私が求めた羽
金子達雄

134
答えはひとつじゃない!
定番にとらわれない海外のフライたち
中嶋 隆

140
必然のビッグドライ
長崎 亘

西井堅二=文と写真

145 EVENT GOODS INFORMATION

146 次号予告

[STAFF]
<Editor in Chief>
滝 大輔 Daisuke TAKI

<Editor>
山本克典(シーオーツー) Katsunori YAMAMOTO(CO2)
志水勇太(シーオーツー) Yuta SHIMIZU(CO2)

<Contributing writers>
中根淳一 Junichi NAKANE
西井堅二 Kenji NISHII

<Photographer>
津留崎 健 Ken TSURUSAKI

<Assistant>
塚田 智 Satoru TSUKADA

<Designers>
大川 進 Susumu OHKAWA
野口紀子 Noriko NOGUCHI
中根 淳一 Junichi NAKANE
SECT Design

<Illustrator>
廣田雅之 Masayuki HIROTA

<FlyFisher ONLINE Developer>
ハイフォレストシステム開発
岡和田茉莉子 Mariko OKAWADA
岡和田宇司 Takamori OKAWADA

<Advertising Personnel>
岡村政宏 Masahiro OKAMURA
小谷中純一 Junichi KOYANAKA

001[/blog_imag

ページトップヘ