お知らせ  News

書籍『これ一冊で丸わかり!関西の船釣り最新テクニック』12月下旬発売開始

ISBN978-4-86447-342-2 C2075 
本体1,500円+税
A5判並製 130P

関西の人気船釣りアングラー・菊池雄一さんが、四季折々の釣りテクニックを紹介する
『月刊つり人』の人気連載(2017~現在)を1冊にまとめました。
大阪湾、播磨灘、和歌山沖、若狭湾など、関西の主な海域を舞台に、大人気の「船テンヤタチウオ」
「タイラバ」「落とし込み」など12の釣りの基本と実践を詳しく紹介。
連載時の情報に加え、よりハイテクニックな視点からのアドバイスや分かりやすい釣り方のイラストも大幅加筆。
ほかに「メバル」「イサギ」「キス」「鬼アジ」「マダコ(船タコエギング)」「カワハギ」「マダラ」
「深海釣り」「イカメタル」も紹介しています。
これから船釣りを始めたいという入門者はもちろん、人気の釣りで一歩上を行くテクニックが知りたい、とういアングラーにもおすすめ。
この1冊があれば、一年を通じて美味しい船釣りライフを満喫できること間違いなしです。 

目次 CONTENS

005 四季を遊ぶ12の釣り
006 船テンヤタチウオ
008 タイラバ
010 落とし込み
012 メバル
014 イサギ
016 シロギス
018 鬼アジ
020 船タコエギング
022 カワハギ
024 マダラ
026 深海釣り
028 イカメタル

030 四季の釣り 実践&レポート
032 船テンヤタチウオの実践
039 Column大阪湾ドラゴンサイズのねらい方
 
042 Report 高活性を満喫したハイシーズンの釣り
044 Report 厳寒期の深場タチウオ攻略
046 Report タングステンテンヤの使いどころ
048 Column広がる船テンヤタチウオ釣り場

050 タイラバの実践
056 Column 2つの流しとエリア別攻略
 
060 Report レンジキープが鍵になる横引きの釣り
062 Report 食い渋りマダイを小型ヘッドで攻略
064 Report マダイとマダラの2本立てタイラバ

066 落とし込みの実践
073 Column 落とし込みの主なベイトと特徴 
074 Report 落とし込み初フィールドで期待の好釣果!

076 メバル釣りの実践
080 Report 誘いがキモだった浅場のサビキメバル釣り

082 イサギ釣りの実践
086 シロギス釣りの実践
090 鬼アジ釣りの実践
094 船タコエギングの実践
098 カワハギ釣りの実践
102 マダラ釣りの実践
106 深海釣りの実践

110 イカメタルの実践
114 Report 紀東でねらえる厳寒期のイカ3種

116 ここから始まる船宿ガイド19
123 船釣り基本用語集
126 あとがき「船釣り」の魅力

001

『鱒の森2020年1月号(No.55)』12月13日発売

特集 感動の1尾に近づく サクラの流儀。
寒さが厳しくなり、川はそろそろ雪化粧を始めるころ。
解禁まではもうしばらく待たなければなりません。
でも鱒釣りに魅せられた私たちは、どうしてもあの川、この湖、そして素晴らしい魚たちのことを考えてしまいます。
今号の特集は『サクラの流儀』。
昨シーズンの状況、各川の最新メソッド、名手たちのテクニック……。
2020シーズンに夢の大型をキャッチするためには必読の書です。
解禁を待つ間、ぜひゆっくりページを繰ってください。

CONTENTS
6 鱒の肖像 文と写真=足立聡
13 モノを旅する。 文=丹律章
15 BOOK REVIEW
17 トラウティストの鈎外し。 語り手=羽田幸史
19 渓の山菜
21 山釣りTIPS
22 特集 感動の1尾に近づく サクラの流儀。
24 オッパ発、メタル製スイミングペンシルの釣り。
30 米代本流、タダ引きスペシャル。
36 激戦河川で役立つドリフトの作法を学ぶ。 文と写真=冨安隆徳
40 九頭竜鱒は、ターン後の岸際に勝機あり。
46 桜のバルサが熱い。
●手取川 文と写真=竹越淳
●黒部川 文と写真=網野深志
52 釣力が身につく、全国ロコアングラーの2019熱血レポート。
●道南日本海 文と写真=北島正貴  ●閉伊川 文と写真=成ヶ澤竜太
●鮭川 文と写真=佐藤幹士  ●三面川 胎内川 文と写真=中林雅晶
  
●庄川 文と写真=竹内祐希
70 相棒は新型ミノー、神通川に夢の魚を追う。 文と写真=山口斉
73 本流を征する新たなサクラロッド。
74 鱒のズバ暖防寒グローブ。
76 サクラマスの余韻。
80 棟方トラウトゼミナール。第2回「ビワマス(Oncorhynchus masou sub sp.)」
 文=棟方有宗
83 支笏湖のモンスターと出会った日。 文と写真=中村雄次
86 From Readers 読者の手紙。
87 コラムの森
●延長戦 宮澤秀規  ●道北の大河でオジロワシと 坂下武彦
  
●渓に踏み入る覚悟 榎本崇  ●日本のソウルフード 高橋辰美
95 TROUT NEWS STAND
99 里アマゴのささやき。忘れられた川に見つけた、夏の宝石たち 文と写真=酒向智史
103 晩秋の鮭川に描いた満月。2019鮭有効利用釣獲調査のサケ釣りレポート
 文と写真=風間俊春
107 イワナのゆりかご。益田川支流山之口川大足谷のヤマトイワナ
 文と写真=朝賀敬一
112 かつてないウェーダーを求めて。
115 東北釣道具奇譚 セイラック物語 不定期連載小説第26 回 タイムマシーンに乗って 文=小金山勝久
118 Old is New.トラウト温故「釣」新。
 
文と写真=荒川大悟
121 Present
123 New Tackles
126 EUREKA!
130 Next Issue

001

『ボーバーVol.094』12月12日発売

Basser2020年1月号増刊

今号のDVD連動巻頭大特集は、先のM-1CUPを連覇し4度目の全国制覇を成し遂げた萩野孝之さんが登場。
苦戦したなかで王者を助けた釣り方“ホタ”メーターをフューチャー。
今年流行し、今後さらに注目される釣り方だけに、来シーズンに向けてここはぜひいまのうちにチェックしておきたい。
さらに、特別企画では、吉田康雄さんが清遊湖を底釣りで攻略。
難易度の高い池だけにその攻略法は目にウロコ。河村大輔さんの新連載もお楽しみに!
また、好評連載陣が冬シーズンに役立つ釣り方を網羅しているので、
シーズンオフのないヘラブナ釣りをこの冬もめいいっぱい楽しんでもらいたい。

CONTENTS

12
bobberヘラブナ
オールスタークラシック開催決定!!

14
DVD連動巻頭大特集
KING of KINGS萩野孝之 王者の方程式SPECIAL
M-1CUP優勝秘話
王者を助けた話題のセット釣り
“ホタ”メーターに迫る!!
(椎の木湖)

22
第41回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権大会

24
DVD連動 Make it Wow! 生井澤聡のセンターバッチリ!Vol.11

公園の池で中小ベラの数釣りを満喫
(宮島池親水公園)

28
DVD連動ダイナマイト福ちゃんの釣って釣って釣りまくれ!! explode.03
放流ベラをグルテンセットで釣りまくる!!(横利根川)

32
楽しむ、競う、挑戦する!「岡田清のヘラ釣り流儀」VOL.011
両ダンゴ感覚でエサ合わせ!
楽しすぎる“チャカグル”一直線!!(熊の池)

38
ベストプラクティスを探る!高橋秀樹のエリア的シーズナルパターン!!vol.10
シーズン「晩秋」新ベラ放流シーズン。
筑波湖リミット7参加で大型ねらい

42
ダイワエサ戦術 遠藤裕康両グルテンの底釣り
軽くて開きのあるグルテンでアタリ増!
混雑時は沖打ちで良型を揃える!!(富里の堰)

46
中京のプリンス濱嶋勇のヘラブナ熱中SHOW!! vol.last
活性のある時期こそ面白い
高釣果を出す段差の底釣り
(ひだ池)

50
DVD連動連動特別企画吉田康雄の秘技公開!
清遊湖を攻略する“攻め”の底釣り戦術!!

52
新連載河村大輔のひらめきへラゲームVOL.01
ヘラブナ釣りの楽しさを
前山の池でトコトン味わう!

56
凄腕のチ・カ・ラ Revolutionいま、この人が釣る!!vol.34
西沢良純・あらゆる釣況を打破する
〝カットビくん流〟浅ダナセット!!(武蔵の池)

64
江成千鮎が突撃インタビュー
名手が教える爆釣ブレンド!!in2019相模屋 秋のへら大市

68
イケてる!アングラーズレポート!!
吉田康雄/茂木昇一/田邊忠史/時田光章/眞島宏平/松﨑光臣/柴崎 誠

76
サイちゃんの関西例会潜入捜査!vol.32
晩秋の難時合を固形セットで釣り切る!/白澤正人
(茨木新池)

78
マルチアングラー前山智孝の関西チャレンジバトル!! 2st challenge
VS濱嶋勇inひだ池

80
気ままなヘラブナ探検隊 VOL.55
れのプライベートポンドは
〝ヘラブナの皮を被ったマブナ〟達の
ネイチャーワールドだったの巻

84
迷った時は基本に戻れ!ヘラブナ釣りの道標 その30
偉人伝シリーズ 昭和初期の先輩たち④

86
神扇池第10回「天水杯」

87
第12回体験型イベント伊藤さとしカップ

88
PRIME AREA HERA FESTA2019

89
第9回旭舟杯

90
2019東レ将鱗へらぶなカップ関東大会in武蔵の池

91
2019がまかつチーム対抗戦東日本大会

92
第11回上州屋へら鮒釣り大会

93
筑波湖”冬の陣”リミットSEVEN7

94
新製品&イベントNEWS
ボーバー情報局

DVDCONTENTS
DVD&本誌連動巻頭大特集
話題のセット釣り“ホタ”メーターに迫る!!

Make it Wow! 生井澤聡のセンターバッチリ!
v

ダイナマイト福ちゃんの釣って釣って釣りまくれ!!

石井旭舟のヘラ釣り日本の楽しみ方
v

清遊湖を攻略する“攻め”の底釣り戦術!!

001

『Basser2020年1月号』11月26日発売

メタルバイブ、シャッド、ダウンショット……。
冷え込む時期はこれらのルアーたちが主役になりがちです。
ですが温暖化の影響もあってか、近年の冬は以前ほど寒く感じないことが多くなってきたように感じます。
そんな冬を楽しく釣るための最新テクニックを特集しました。
三原直之さんのビッグスプーン&ビッグベイトに始まり、北大祐さんのウインタークランキング、山岡計文さんの新テクニック・ホバストなど、
目を引く記事が満載。読めば、「冬の釣り」のイメージが変わり、これまでにない釣果を手にできるはずです。
「冬になるとなかなか釣れない」「いつも同じようなルアーを使っている」、そんな悩みを持つすべてのアングラー必読の一冊です。

==================================================

Contents
018 【特集】
WINTER NEW GAMES
十人十色10の法則
020 三原直之と3つの冬
028 北大祐/二重の篩
036 “ホバスト”とは何か? 山岡計文が語るミドスト最前線
042 川崎 了/サカマタシャッドのミッドストローリング
050 西村嘉高/スイムジグのシャロ―攻略
056 IMPROVE THE SKILLS/佐々木勝也
062 津輕辰彦/令和元年のポンプリトリーブ
068 小林明人/厳寒期の1尾を絞り出すディープ・パワーフィネス
074 鈴木良忍/寒フロッグ・レクチャー
080  A HARDDAYS NINJA
082 サンラインカップin津久井湖&大江川
084 のむらボート店主に訊く/亀山湖の冬の傾向と対策
092  ZPIの今までとこれから/第3章 快適性能の追求
099 SAVE BASS KAMEYAMAイベント/ヘリーハンセンカップin新利根川
100 THE TAKE BACK 田辺道場 バスフィッシングを求めて
108 ジャパンスーパーバスクラシック
110  W.B.S. TOURNAMENT REPORT
115 ボートバカ一代
116 U.S. Tour Report
136 宮崎友輔のCOME BACk!
138 モノの舞台裏
142 Basser Best Buy
144  B級ルアー列伝
145 今月の読者プレゼント
146 アマケンの目
148 水の郷さわらで漂着ごみを清掃・分別
152 ファイト、ファイト、コジコジ
154 山木食堂闇鍋定食
156  THE JAPAN ORIGINAL
158 小森ノート
163 バサー放課後の部室
168 バサー新聞
172 早いモノ勝ち! セール&入荷情報
 
173 B情報局
175 釣りに行くヒマがあったら読む本
175 日釣振ニュース
176 擬人餌画報
177 エンジン三銃士の今月も釣れますよ
178 編集後記

001

『つり人2020年1月号』11月25日発売

特集は「大公開! 達人たちの秘伝レシピ 美味しい釣りエサ」。
ハリと並ぶ、魚に一番近い釣り道具。
静かにウキを見つめるタナゴ釣りも、波に揺られて釣技をつくす船釣りも、
足もとならぬ、手もとのエサを見つめ直すと、新しいアタリが待っている。
誰もが使える、最短の釣りテクニックを一挙公開。
タナゴ釣りは吸い込みやすいグルテン・ブレンド術、クロダイでは練りエサ戦術、
メジナはサシエワーク、カワハギは名手のエサ付け方法などを紹介するほか、アミノ酸などの添加剤の効果を実験した。
外房の地磯攻略法と空撮ガイド、好調の東京湾オカッパリタチウオなど今月も旬の釣りをたっぷりとお伝えする。

CONTENTS
9 釣流潮流
10 音人釣人
12 海と山の天然素材100%を巡る 地魚食堂
 
第35回
魚屋食堂・さがみ湾/横須賀市ハイランド
「地魚天丼」
15 MONO語り

特集
大公開! 達人たちの秘伝レシピ
美味しい釣りエサ

18埼玉県/川口自然公園 吸い込みやすいグルテン・ブレンド術
オカメタナゴを、おもてなし。

28〝エサ〟も〝仕掛け〟もオープンな交流の場
日本たなご釣り倶楽部『薔薇たなご釣り選手権大会』

30もち~っと粘らせ飲ませて釣る!
クロダイレジェンド
大知昭の練りエサ戦術

36シマノジャパンカップV3
友松信彦のサシエワーク

39山元隆史が語る四国西南部のエサ事情
ロクマルオナガはオキアミを選び尽くす

040粒ぞろいのボイルオキアミでロックオン!
上カゴでねらい撃つ磯の回遊魚

044 南極の海からはるばる日本へ。
意外に知らない「オキアミ」の基本

46エサローテーション、ミックス刺し……
大ものを引き寄せる投げ釣りのエサ使い

51コイは美味いエサを学習する!?
老獪な大ものに近づくための寄せエサ考

52投げ釣りで寄せエサを使う
PVAバッグの可能性

54アミノ酸、フォーミュラ、ハチミツ、魚醤……
ホントに効くの? “ちょい足し”の効果を検証

60 [隔月連載]
三石忍 船釣りテンポアップ!
第16回:大阪湾・泉佐野出船のテンヤタチウオ釣り

64ねらって釣るにはヒミツがある!
三石さんのこだわりエサ使いをおさらい

68外房 大原港『新幸丸』のマダイ釣り
東京湾とはどう違う? 一つテンヤ発祥の地で見た名手のエビ使い

74千葉県館山市/船形漁港『くろしお丸』
水管→ベロ→ワタだけじゃない!
カワハギ釣り名手のアサリ装餌法

80山梨県/河口湖 ワカサギ
ワカサギ目線で考える
細かすぎるエサ使い

84便利グッズもいろいろ
エサ釣りアイテムプラスワン!

88千葉県/勝浦
メジナ・クロダイ・マダイ
大型魚が動く!外房の潮時

92メジナ、クロダイ、ヒラマサ、マダイ、イシダイ
外房の一級地磯「空撮」ガイド

98
[連載] 今が旬!! 日本列島激アツ釣り場
北海道苫小牧市~厚真町/苫小牧港 マアナゴ
宮城県名取市/閖上漁港 小もの五目
千葉県木更津市/木更津港 ハゼ
静岡県焼津市/大井川河口周辺 イシモチ
兵庫県神戸市/和田防波堤 青もの
大分県豊後水道/高島~臼杵 アオリイカ

110[隔月連載]手前船頭で広がるフィールド
丸山剛のEnjoy2馬力ボートライフ!
第20回:神奈川県・金田湾のイイダコ釣り

115[隔月連載]
阪本智子の旬魚探見!
今日から始める船釣り入門
第28回:相模湾のイナダ五目釣り

120女性アングラー応援イベントとして定着
つりジェンヌ 『第7回 女性だけのカワハギフェスタ in三崎港』レポート

122 NHK唯一の釣り番組
「釣りびと万歳」(BSプレミアム)
12/8(日)17:30放送「怪力!メーター級のオオニベを釣り上げろ」

123[連載]
東京湾・ライトウイリー五目
カンタン調理で魚をおいしく!
食いしんぼう女子出動!

126[連載]沖猿きくりんの海上パトロール
「今月どやさ!」関西船釣りレボリューション
第30回谷川沖のテンヤタチウオ

131一歩踏み込む!
サオ&リールメンテの勘所

136【隔月連載】
佐藤守 オヤジの磯語り
第20回:小笠原諸島父島列島 北ノ鼻・平根の釣り(中編)

 

140[不定期連載]
集まれ、釣り部!
第3回 F(芙蓉)グループ釣り同好会

142東京湾再生のために官民で考え、共に取り組む
東京湾大感謝祭2019開催

144激甚災害・台風19号から考える。
暴れ川にどう備える?

150[連載]
釣果アップの必須項目!!
結び虎の巻

152月刊つり人 NEWS & TOPICS

156 [連載] 釣本耽読
その68
『大江戸釣客伝』②(講談社文庫)
鱸(講談社文芸文庫「包む」収録)文◎世良 康

158[連載]
爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生
選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ

162編集後記

163 東京湾アーバンタチウオナイト

168元気な小中学生が入門海釣りにトライ!
D.Y.F.C 2019海釣りスクールin静岡県熱海

170宮城/気仙沼大島
オカッパリから、キロオーバーが連発!
「気仙沼ロックフィッシュ・フェスタ」レポート

172
NEW GOODS INFORMATION

176[連載]  いつか行きたい! 世界の五ツ星釣り場
Field35  Salta, Argentina
アルゼンチン・サルタ(ドラド)

178[連載]
つり人浮世絵コレクション
文◎金森直治

001

ページトップヘ