ISBN978-4-86447-345-3 C2075
本体1,500円+税
46判並製 224P
「人生100年」と言われる現代。しかし、1年先の予測もつかない不確実な現代。
漠然とした不安が広がるこの社会で私たちは何を頼りに、何を生き甲斐に生きてゆけばよいのか。
「そのヒントは、釣り(人)にあり」と、著者は説きます。
―そんなバカな!の声が聞こえます。本書はそんなバカな!を「釣りバカ」が説く本です。
釣り人には大いなる自信と釣りに行く口実を、釣らぬ人には「釣り人から学べ」と伝える提言書です。
―(本文「はじめに」)
そもそも釣りは、石器時代の太古からSNSで情報飛び交う現代まで、世界中で楽しまれてきました。
時代も場所も超越したその普遍性の中に、実は豊かな人生を見つけるための「羅針盤」が隠されているとしたら?
そして、中国のあの有名な諺。
永遠に、しあわせになりたければ釣りを覚えなさい。―中国古諺―
(開高 健『オーパ!』より)
事業開発とコンサルティングを嗜み、フライフィッシングをこよなく愛する釣り人の著者が、
本書で釣りの秘密を解き明かし、100年人生を楽しく生き抜く「ライフワーク・シフト」を提言します!
1章 しあせになりたければ釣りを覚えてみませんか
2章 釣り人脳を解析する
3章 ライフワークシフト 〜不確実な時代の楽しみ方〜
4章 ライフワーカーに学ぶ/スペシャルインタビュー
5章 ライフワークを育くむ方法
6章 釣りをしよう 〜 釣り人のしあわせ 〜
おわりに:体験深いコミュニティが拓く次の社会
目次
はじめに
1章 しあわせになりたければ釣りを覚えてみませんか 2
釣り人のしあわせ 12
変化の時代に釣り人あり ― 釣りは時代の羅針盤(コンパス) 19
産業革命と釣り人の後ろめたさ
釣り人のコンパス1「ライフを取り戻せ」
膨らむ金融経済、上がる釣り人の価値
釣り人のコンパス2「金で買えない楽しみ」
人生百年時代を楽しむ釣り人、楽しめない人
釣り人のコンパス3「人生を楽しむ準備」
技術の飛躍的進化が生みだす時間で何をする?
釣り人のコンパス4「変化を味方に」
働き方の前に「生き方の選択」 35
生き方の選択が半端ない釣り人 37
好きという感性 40
自然は学びの場 46
2章 釣り人脳を解析する
釣り人脳に不確実を楽しむヒントがある 48
解析1 竿を振って魚を釣るって何が面白いの? 49
〜ヒント 妄想を実現すること〜
コラム:釣り人の話はなぜ長い?
解析2 同じことの繰り返しで飽きないの? 60
〜ヒント 積み重ねること〜
コラム:何度も行くというパワーは地域活性になる
解析3 なぜ魚に焦がれるの? 68
〜ヒント 生命感とつながること〜
解析4 独りで行ったり危なくないの? 74
〜ヒント 冒険をすること〜
解析5 とにかく面倒じゃないの? 78
〜ヒント 原始的なこと〜
現代において失われているもの 80
3章 ライフワークシフト 〜不確実な時代の楽しみ方〜
釣りの本質は「不確実を楽しむ」こと 82
釣り人は「ライフワーカー 」 86
ライフワークは自分の「根っこ」 90
ライフワークシフト 95
1 妄想からはじめる
2 時間を投資する
3 今を丸ごと楽しむ
「したい」があれば「できる」ようになる 113
4章 Interview ライフワーカーに学ぶ
伊東 信一郎さん(ANAホールディングス株式会社 取締役会長) 118
釣りとはずっと側に、ずっと身近にありたいもの
寺畠 正道さん(日本たばこ産業株式会社 代表取締役社長) 136
釣りは趣味の域を超えた人生のパートナー
山井 太さん(株式会社スノーピーク 代表取締役会長) 155
釣りは生きている理由の半分ぐらいかもしれない
5章 ライフワークを育くむ方法
知覚(知る) 176
1 自然と向き合う
覚醒(気付く) 180
2 好奇心に耳を澄ます
3 焦がれる情景を妄想する
4 感性のベクトルを知る
発展(育てる) 187
5 本物に触れて圧倒される
6 独りで挑む
7 仲間を増やす
ライフワークは広がる 195
6章 釣りをしよう 〜 釣り人のしあわせ 〜
釣りをしないあなたへ 198
「ついで」に釣りをしてみよう
僕の場合の楽しみ方(フライフィッシング)
釣りをするあなたへ 200
フィッシングタウン宣言をする町を待ち望む 214
その地の人との「出会い」がすべての始まり
おわりに:体験深いコミュニティが拓く次の社会 219