『釣りキチ三平』とすごす2014年……
矢口高雄氏が季節ごとの釣りを描いたカレンダーが登場!
釣り好き少年の憧れであり、目標でもあった、マンガ『釣りキチ三平』。
自由な発想と大人顔負けのテクニックで
次々大ものを釣りあげていく三平の活躍に、胸躍らせたファンは多いはず。
その魅力はおそらく、どんな怪魚、巨大魚が登場したとしても、
“ありえない”とは思わせないようなリアリティーにあったのかも。
自然の描写、釣りの技術解説などを丁寧に行なっていたからこそ、
我々は今も『釣りキチ三平』を読んで夢見ることができる。
「いつかは、こんな魚を……」
このカレンダーは、1ヵ月につき1枚+矢口高雄氏のプロフィールという、
計13枚のイラストがセットになったもの。
月ごとに旬の釣りのワンシーンを、迫力ある筆致で切り取っている。
「ああ、もうアユ釣りの季節か」
「一度はアカメを釣ってみたいナ……」
ポスタースタイルのカレンダーで額装可能。
毎月あなたの釣欲をかきたててくれるはず。
今回は、つり人社のロゴ入りでお届け。
2014年の1年間を、三平と一緒にすごしてみては……?!
1月 世界遺産の三平
2月 おらが村・雪降りしきる
3月 磯の王者
4月 鳥海山・こぶし咲く頃
5月 山吹きの咲く頃
6月 鮎の夏
7月 御座の石
8月 男鹿の三平
9月 能登のタコすかし
10月 四万十川のアカメ
11月 ハワイのブルーマーリン
12月 語録