いよいよ九州のソルトシーンが盛り上がってきた。
ヒラマサやヒラスズキやブリやシーバスなど
九州の人気スターフィッシュたちが釣れる好機を迎え
アジやメバルやアオリイカ、小型回遊魚などなど
楽しいターゲットも目白押しの晩秋をとことん掘り下げました!
第1特集は
「数も型も楽しくなるのはこれからだ!
Eging Climax!! エギングパラダイスが最高潮へ」
九州といえば全国屈指のアオリイカパラダイス。
この秋は数こそ多かったもののサイズに不満が残ったが
その分、晩秋から初冬は数のみならずサイズも期待大!
新しいギアや新しいテクニックの紹介
さらにはオフショアゲームの魅力もたっぷりお伝えします!
第2特集は
「年内フィナーレは劇的に!
今、ドラマフィッシュに逢いたい!」
そろそろ年の瀬。今年の釣りも大詰めを迎えようとしています。
そこで記憶に残るドラマチックな釣りをしたいと考えているあなたに
ぴったりの特集がこちらです。
刺激の強いターゲットをこれでもかと誌面に登場します。
大迫力のオオニベ、ランカーシーバスに始まり
尺アジ、バチコンなるニューゲームなどなど
きっと琴線に触れるドラマフィッシュに出会えるはず!
「Field & Technique Guide
九州七県NAVI 秋の特選ターゲット」
個性豊かな七県のイチ押しターゲットが一目でわかる。釣り方がわかる。釣り場がわかる。そんな連載が始まりました。福岡のヒイカ、佐賀の有明ターポン、長崎のヒラスズキ、熊本編のシーバス、大分編のアジ、宮崎編のヒラメ、鹿児島編のタチウオ。七県すべての「旬」をナビゲーションします!
「ルアパラTV連動企画が続々!」
本誌と平行して地上波で毎週放送中の「ルアーパラダイス九州TV」(TVQ九州放送)。
迫力ある映像からはアングラーの息遣い、リトリーブスピード、ロッドアクション、
鳴り響くドラグ音などを鮮明に伝えてくれます。
でも、本誌は九州のルアー釣りの専門誌ですから
映像だけでは伝えきれないその釣りの奥深さや魅力を
言葉と写真でよりディープにお伝えします。
ぜひ本誌と連動して映像を観ることで
文字と映像が情報を補完し合って
より濃い内容となってインプットされます!
人気のエギングをたっぷり。
そのほかビッグゲームからライトゲームまで
九州の夢あるルアーフィッシングをぎっしり集めたルアーパラダイス九州№21晩秋号。
レアでコアな九州ネタをぎっしり詰め込んでお届けします!
CONTENTS
photo by Ken Tsurusaki
【第1特集】
数も型も楽しくなるのはこれからだ!
Eging Climax!!
エギングパラダイスが最高潮へ
026
飛ばす、シャクる、見せる、見切る
秋から冬の端境期に味わう心地よい重み
津留崎 健=写真 形田淳=文
036
噂どおりの小ささ、本格シーズンは冬か?
エギングの型・剛玄さんの場合
小田部修久=写真・文
040
タイプを見極めマッチする餌木をセレクト
秋イカを効率よく釣るためのマスト餌木2選
形田淳=写真・文
044
雑な操作でもチャンスが増える?
普通に使って普通に釣れるエギスタの普通ではない実力
藤原武史=写真・文
048
ショアエギングにも役立つ⁉
ボート直下に潜むアオリイカとの知恵比べ いざ、ティップラン
藤原武史=写真・文
052
山口ならまだイケる!
ヤマラッピ&たまちゃんも堪能した肉厚ブドウイカのイカメタルゲーム
形田淳=写真・文
057
ハロー!スクイッド
はじめまして。日本で釣りを覚えてます。
小田部修久=写真・文
【第2特集】
年内フィナーレは劇的に!
今、ドラマフィッシュに逢いたい!
061
ドキュメント!
オオニベVSヒデ林の本気ファイト
藤原武史=写真・文
066
Bayへ、Riverへ、Surfへ!
ロッド1本でショアキャスティングはこんなに楽しめる!
形田淳=写真・文
070
変化を見逃さず先手必釣!
関門海峡というライトショアジギング道場
藤原武史=写真・文
074
風あり波あり、なれど技あり尺あり!
これぞハイテクニック五目釣り
藤原武史=写真・文
078
2本目の橋脚でトゥイッチが正解だった中村流シーバス作法
「レンジを意識してFX9SW」が吉と出た多々良川の夜
小田部修久=写真・文
083
激渋シーバスに松岡豪之の真髄を見た
釣れないときに空ける箱
小田部修久=写真・文
086
夜のバチコン劇場なら
一投ごとにドキドキワクワクが止まらない!
内川卓也=写真・文
【OTHERS】
109
Field & Technique Guide
九州七県NAVI 秋の特選ターゲット
福岡編/ヒイカ 佐賀編/有明ターポン 長崎編/ヒラスズキ 熊本編/シーバス 大分編/アジ 宮崎編/ヒラメ 鹿児島編/タチウオ
小田部修久=写真・文
098
土曜の朝のルアパラは動きが、音が、流れが伝わる!
『ルアーパラダイス九州TV』放送スケジュール
【連載】
021
Hello! New Gear
ヤリエ/アクアマイスター
小田部修久=写真・文
032
みっぴの『ちかっぱ釣れとう?』
第21回 初めての野母半島でRUNRUNエギング
やっぱり移動が吉と出た秋の10キャッチ
小田部修久=写真・文
090
短期集中連載 熊本鱸熱血塾
難解なれど破壊力抜群!
ビッグベイトでビッグフィッシュをねらうコノシロパターンの方程式とは
内川卓也=写真・文
094
先駆者のSPIRIT
津留崎義孝のことば
「ボートジギングとバーチカルなベクトルの観点
メタルジグで釣るということ」
津留崎義孝=文 小田部修久=写真
100
さかなへんなたび
九州キニナル地名行
第14回 キビナゴ(魚へんに長)網代(長崎県五島市戸岐町)
田代俊一郎=文 編集部=写真
107
編集長が気になる現場
九州一周予習復習
今回のお勉強
「しまとく通貨と福江島のアオリイカが気になる」の巻き
藤原武史=写真 編集部=文
117
よかとこよかものよかはなし Fishing Information@九州
124
つりよめ by NKJM