お知らせ  News

『Basser2024年4月号』2月26日発売

【特集】ワッキースタイル大全

今月号の特集は「ワッキースタイル」についてです。「変」という和訳の通り、妙に奇抜に見えるこのリグは、クネクネと落ちていくミミズ? それとも底をついばむ小魚? いったいどんな生き物をイミテートしたルアーなのでしょうか。
答えは「全部」。フックを刺す位置や動かし方によって、ワッキーはぴょこぴょこ泳ぐカエルの足にも、水面で悶える瀕死のワカサギにも化けるのです。表紙でそんなワッキーのチカラを表わしてみました。
巻頭に登場するのは琵琶湖プロガイドの山田祐五さん。普段から山田さんが愛用するワッキーはキンクー13inのネコリグ。ネイルシンカーは最低でも5gと、数あるワッキースタイルの中でも異端に思えるセッティングです。そこから見えてきた「山田祐五のバスフィッシング観」について深堀りします。
続く記事では、日本におけるワッキーという言葉の言いだしっぺとされる小島宏さんが、これほどまでに日本でワッキーが浸透したきっかけと、そこに至るまでの物語を紹介します。ほかにも、川村光大郎さんと佐々木勝也さんによる「ワッキー系」でひもとく霞ヶ浦水系の過去と現在、大津清彰さんによるハードプラグでのワッキーセッティングなど、ワーム・プラグにかかわらず、セッティング例や歴史といった座学知識から、アクション方法など現場で役立つ実践テクまで詰め込んだ、まさにワッキー大全な1冊です。ぜひお手に取って確かめてみてください。

Contents

018 モノの舞台裏
【特集】ワッキースタイル大全
024 13inは異端か?/山田祐五
032 日本における“ワッキー”の夜明け/小島宏
036 2月1日、水面を5回も割ったピクピク/新谷健斗
042 ワッキーティーチャーを指に乗せてみて/五十嵐誠
046 ワッキーリグのロールアクションとは?/小森嗣彦
048 ワッキー用フックアラカルト&便利アイテムカタログ/室町雄一郎
052 ワッキー系」でひもとく霞ヶ浦水系の過去と現在/川村光大郎×佐々木勝也
058 オカッパリ3種盛り/赤松健
060 8人のワッキーセッティング
066 ハードベイトを・水面で・横に逃す!?
ヨコヨコの新機軸「スリックベイト」/加木屋守×山岡計文
068 ギルーラパンパン&ギーラカンスツンツン/青木大介
070 ロングストレートの水面チョウチンだからできること/志達海輝
072 君は“ヨコハマリグ”を知っているか?/山下英樹
074 タクイトーがアメリカのフィネスを輸入したら
日本で“ロングディスタンス・ネコ”が完成した件について。
076 16in≒40cmのインパクト/藤田京弥
078 レインズスワンプシリーズで学ぶ「太さ・硬さ・長さ」の関係/篠塚亮
082 ストレートワームでピクピクをすると……!?/江口俊介
084 トラファルガー5がワッキー掛けで手にした静止安定性/大津清彰
086 中層を切り裂く巻きモノダウンショットワッキー/水野浩聡
088 はじめてのロクマルはギルネストでロングワームを襲った/折金一樹
089 パワーフィネス第3の選択肢
「サンカクティーサン・リーダーレスダウンショットリグ」/山口敦史
090 古今東西、私が愛したルアーたち。/センドウタカシ
092 ヒッパレ!ダイスケ! SECOND STAGE

094 新たなクラウドファンディングプラットフォーム「釣りファン」
096 車と私とバスフィシング。/内山幸也
100 米国ツアー最前線
118 深江真一の2024シーズン
120 GRASSROOTS 100年後も愛されるプロダクトを目指して。
122 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
124 JB/NBC40年史
126 上州屋スタッフロコ クローズアップフィールド
130 フェンウィック70年の軌跡と現在地
132 The VOICE of JOINTEDCLAW LOVERS/川越すず
134 加木屋守のスタメン![ ビッグベイト編]
136 房総HOTSPOT
148 The Japan Original
150 編集部厳選!
釣りフェスティバル2024注目アイテム
156 NPOミズベ新聞
158 小森の小部屋
160 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
161 バサー図書室
161 日釣振ニュース
162 編集後記

001

『つり人2024年4月号』2月24日発売

【特集1】春のシーバス探検学
【特集2】解禁初期におすすめ!首都圏渓流釣り場ガイド

今月号は春のシーバス特集。バチ抜けパターンやアミパターンなどの春定番のねらい方で釣果を上げるためのルアーの使い分け・探り方のテクニックやタックルの選び方、全国のご当地パターン、関東の釣り場ガイドなどが満載です。ロッド、ルアーの作り手へのインタビュー、全国のシーバスアングラーが答えてくれたアンケート結果などの楽しいコンテンツも掲載しています。
ほかにも首都圏の渓流釣り場ガイドや横浜の釣りフェスティバルで発表された新製品の紹介、和田一浩さんが楽しむ寒グレ、春カレイ入門などの情報も盛りだくさんです。

CONTENTS

10 EDITORIAL MESSAGE

12 MONO語り
FROM SALT WATER

18 千葉県/養老川
ピースがハマる快感
バチ抜けパズルで春と出会う。
写真◎津留崎健

26 沖の潮目も射程圏内!
バチパターンはぶっ飛びシンキングペンシルで攻略!

32 千葉県/三番瀬
段違いのバイト数!
アミパターンにはティンセルフックチューン

36 千葉県/養老川
春のバチはストロングだがすべてではない!
不安定なシーズン初期に二段構えで達成した連発劇

42 【連載】
久保田剛之ランカーハンターの引き出し――
シーバス・プランニング
第11回 ルアーを動かす「速・深・圧」

48 地元ショップが教えてくれた
春のシーバス釣り場ガイド

54 ステップアップするための一本はどれ?
シーバスタックル選びの思考法

60 イラストで覚える!
シーバス釣りで使えるノット4選

62 キャストの質で釣果も変わる!
シーバスルアーの飛ばし方講座

66 エキスパートが納得する名竿はこうしてできる。
TULALAのロッド開発Q&A

70 食性のド真ん中に刺さるルアーを目指して
伊東由樹のシーバス観

79 千葉県/盤洲干潟
バチ+アミ+ベイトフィッシュの3パターンを想定
春の干潟の歩き方

84 徳島県/吉野川水系
マッチザベイトにこだわらない
流れを最優先するストリームメソッドとは

90 全国の釣具店20軒のシーバス担当者に聞いた
春シーバスご当地パターン

96 メータークラスに最も近い場所
熊本はなぜ聖地と呼ばれるのか?

100 突撃!となりのシーバスマン

104 全国のシーバスアングラーに聞いた
SNSシーバスアンケート

108 栃木県/鬼怒川
復調する本流ヤマメ

114 あて布不要で釣行前日でも対応可能
簡単!How toウエーダー補修

116 首都圏近郊のおすすめ渓流釣り場10

122 誌面で味わう釣りフェスティバル2024

134 グレマスターズ2023
最多優勝記録に並ぶ偉業を達成
田中貴V8 

136 和田一浩が完全燃焼
絶海に浮かぶ寒グレ釣りの聖地へ

142 NEW GOODS INFORMATION

147 独特の重量感と引きが堪らなく楽しい!
春ガレイ釣り入門

153 ドライフライだけで始める!
ゼロからのフライフィッシング入門

160 ゆかぴ船長の「今日も釣れっから!」

162 淡水魚はなぜ減った?
第1回 失われた多様性

168 【連載】
鮎の味――文人・文士・食通たちの香魚礼賛
第18回「高橋 治」
文◎世良康

172 【連載】
爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生
選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ

174 月刊つり人NEWS & TOPICS

178 編集後記

001

『鮎マスターズ35』2月17日発売(別冊つり人Vol.587)

【特集】
究極の近距離・早掛け釣法
一投必打! 「ゼロテントレース」の極意に迫る

第35回ダイワ鮎マスターズで2度目の頂点に立った有岡只祐さん。今大会の予選リーグでは熱い逆転劇を何度も見せて決勝トーナメントに駒を進め、準決勝では34回大会の決勝戦で敗れた小林正幸さんを打ち負かし、頂上決戦で山口浩平さんに勝利しました。
近年の有岡さんは近距離で早くアユを掛けることを徹底的に意識しています。足もとから泳がせたオトリの速度が上がりすぎないように、ゼロテンションを保ってポイントをトレースする。その名も「ゼロテントレース」を詳しく解説。また上位入賞選手の山口浩平さん、小林正幸さん、金沢辰巳さんのテクニックも必見です。アユ釣り競技会に参戦したくなる一冊です。

CONTENTS

004 公平・公正なルール! 名手と釣り競い、語り合う喜び!
「ダイワ鮎マスターズ」出場の醍醐味

006 津留崎健【スペシャル・フォトグラフィー】
ライブ配信でも日本中のアユ釣りファンが熱狂した光と影の記録
第35回 ダイワ鮎マスターズin長良川

016 ファイナリスト16名の肖像

022 西日本ブロック大会
  7月22日◎高知県・仁淀川

026 中日本ブロック大会
  7月29日◎岐阜県・馬瀬川

030 東日本ブロック大会
  7月29日◎栃木県・那珂川

036  鮎と茄子
有岡只祐がたどり着いた
「有りのまま、茄子がまま」の境地とは!?

044 有岡只祐
究極の近距離・早掛け釣法
一投必打! 「ゼロテントレース」の極意に迫る

050 石裏のYパターンを打つ
山口浩平の郡上攻略

054 アユ釣りは試行錯誤してこそ面白い!
サクコバの戦略的シーズナルパターン

058  V4候補【瀬田匡志・上田弘幸】の夢を粉砕した
金沢辰巳「短ザオ8m」の威力

062 ザ・ノンフィクション
村田満さんの名言は生きている
——アユ釣りは「不定常変」自然の変化に即応した者が勝つ!——
鮎マスターズ取材帳から

070 対談 瀬田匡志×有岡只祐
ライブ実況で見た! 競技選手の心模様

074  Z世代の鮎マスターズ
高知の神童、松本優吾(26歳)

全19会場で開催!
鮎マスターズ2023地区大会詳報
079 中部1大会 長良川(大和)
080 中部2大会 長良川(大和)
081 関西1大会 美山川
082 中部3大会 長良川(大和)
083 九州大会 川辺川
084 四国大会 安田川
085 北関東1大会 那珂川(小川)
086 北関東2大会 那珂川(小川)
087 三河大会 寒狭川
088 東海大会 狩野川
089 北関東3大会 那珂川(町裏)
090 関西2大会 吉野川
091 南関東1大会 相模川
092 南関東2大会 相模川
093 南関東3大会 中津川
094 南東北大会 小国川
095 中国大会 日野川
096 上信越大会 魚野川
097 北東北大会 閉伊川

001

『NorthAngler’s2024年3・4月合併号』2月8日発売

【巻頭】伊藤大海、故郷の海を釣る。
【特集】サクラマス&ワカサギ 最新マニュアル

今号の表紙・巻頭を飾るのは、北海道日本ハムファイターズの伊藤大海投手。昨年末、彼の地元である鹿部町の港でアイナメをねらいました。プロ野球12球団最速で開幕投手に任命された道産子右腕が語る、釣りの魅力とは? マウンド上とはまた違った伊藤投手の表情にも注目です。そして特集は「サクラマス&ワカサギ 最新マニュアル」。船のサクラマスジギングと氷上ワカサギ釣りはここ数年、道内で急速な進化を遂げ、飛躍的に愛好者を増やした釣りといえます。今号では最新事情を織り交ぜながら、フィールド攻略法や要注目アイテムを紹介。さらなる釣果アップのコツに迫ります。

≪FEATURE≫

012 厳寒期の港でリミットメイク
伊藤大海、故郷の海を釣る。

018 進化を楽しむ
【特集】サクラマス&ワカサギ 最新マニュアル

◎SAKURAMASU

020 タフな胆振沖で実釣
今季注目ジグと私的ローテーション

028 手がかりは羅臼のヒットパターン
好釣果の要因を考える

032 聖地から紐解く
船サクラ専用ジグの要点

034 キーワードはタナ・潮・etc.
開発者が語る人気4本の使い分け

036 5㎏超も夢じゃない!
板マス釣るなら積丹へ

038 そろそろシーズンイン!
函館山沖、攻略の糸口

◎WAKASAGI

050 ハリが大きいことによるメリットはいっぱい!
今こそ2号以上のすすめ

055 快適&安全に釣るヒントを探る
氷上スタイル拝見

060 “ワカサギ&トラウト”
朱鞠内湖はテント内外の二刀流で!

064 低水温期をどう釣るか
厳寒期の氷上を制する

070 区画漁業権の切り換えに伴い
ワカサギ釣り場はどうなったのか

≪SPECIAL≫

040 今季の洞爺湖は違う
ニジマス60up連発!

044 ロングミノーでテンポよく!
真冬のアメマスを釣る

046 Edenの名を冠して登場
渓魚が映えるインスタネット

072 適性タックルで釣果UP
アジング用なら“ニシング”が奥深くなる!

077 好釣果を叩き出すアングラーに密着!
ザ・支笏湖チャレンジ 総集編

088 Fly Fishing Basics
ツーハンドロッド&スペイキャスト前編 ~右利き左岸編~

092 バイブレーションは冬の特効ルアー!
港と磯で“ブルブル”誘う

≪REGULAR≫

048 ルアーこの一本 アスリート12SS/トラウティンサージャー

083 Fish Camp Report #37 キャンプ用オーブン+メンテナンス その2

099 今月の釣り予報 2月中旬~4月上旬

101 ニュース海鮮丼 2024年2・3月号

106 今月ここでゲッツ!
   107【留萌】チカ×サビキ釣り
   108【後志】アイナメ×ルアーフィッシング
109【胆振】アイナメ×ルアーフィッシング
110【渡島】ワカサギ×氷上釣り
111【オホーツク】ワカサギ×氷上釣り

112 ヒグマ110番 第三十九話 大正倶知安連続人喰い熊事件と鉱山の関連3

114 釣り人のための自然環境学 第37回 今だからこそ知っておきたい河畔林の重要性 後編

≪OTHER≫

096 Special Presents

120 NA釣り倶楽部

122 North Angler’s Pickup!

127 バックナンバー

128 From Staff

130 アンケート

001

『Basser2024年3月号』1月26日発売

【特集】ワームフックの迷い方。

今月号の特集は「ワームフック」です。バスという魚は、我々アングラーを常に悩ませてくれます。たとえば現場でワームをリグるとき、または家で明日のタックルを用意するとき、ハリの1本だってすんなり決めさせてはくれません。
「大きいハリで掛りを良くするか。小さいハリで違和感なく食わせるか。形状は?重さは?」そんなことを考えているうち、ボートデッキの上はフックまみれ。出発前のバッグはいつもパンパンになってしまいます。ですが、そんな悩みに悩み、考え込む時間が最高に幸せだったりするのです。今号を読み進めれば、きっとあなたも素敵な迷子になれるはず。
特集の水先案内人はがまかつでフックのプロデュースを担当する伊藤宗利さん。ベテランでも意外と知らないフックの基礎知識をレクチャーします。
続く川村光大郎さんはワームとフックのマッチングに関する自身の「悩み方」を公開。川村さんがワームにフックをセットして、キャストを開始するまでの間にどれくらいの逡巡があるのでしょうか?
ほかにも、気になっても中々実践できないバーブレスフックの利点についてや、使い勝手抜群の収納方法など、お役立ち情報からマニアックなセッティングまで、ワームフックに関するあらゆる悩み・迷いが集まった1冊です。ぜひ手にとってめくってみて下さい。

Contents

018 モノの舞台裏
022 赤木誠二のバスとの向き合い方
028 馬路久史のONLY FLIPPIN’

【特集】ワームフックの迷い方。
036 ワームフックの基礎講座/伊藤宗利
042 ハリ合わせの悩みをのぞく/川村光大郎
046 ミドスト・ホバストフックセットQ&A/山岡計文
050 僕は、バーブレス。/高梨洋平
054 基本を見つめて生まれた異形のフック/藤田夏輝
056 エリアトラウトに学ぶ「釣れなかったらフックを疑え」/センドウタカシ
057 フック収納はカードリングを活用すべし!/折金一樹
058 勝利へのカギは”微調整”/橋本卓哉
059 「5パウンダー」を確実にキャッチするDSフック/西根博司
060 カバーフィッシングにストレートフックが不可欠な理由/大場未知
062 もしもオールスター2日目に戻れるなら/小森嗣彦
066 編集部員が選ぶワームフックのいい話
071 ある日本製フックの登場で地球上のソフトベイト・バスフィッシングが大転換した話/小島宏
074 FUKASHIN’S STANDARD

076 三原直之の濁りはトモダチ
080 GRASSROOTS 100年後も愛されるプロダクトを目指して。
082 金森隆志の”ダンジョン”
090 The VOICE of JOINTEDCLAW LOVERS/SARU
094 ヒッパレ!ダイスケ! SECOND STAGE
096 房総HOTSPOT
100 米国ツアー2024年キックオフ!
118 藤田京弥がTALEXで手に入れた“勝てる視界”
120 アーバンリサーチ注目防寒コレクション
122 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
124 JB/NBC40年史
126 上州屋スタッフロコ クローズアップフィールド
130 フェンウィック70年の軌跡と現在地
132 東条湖オープントーナメント
134 BMCクラシック
136 H-1 グランプリ「WILD 7」
142 U-30ドリームトーナメント津風湖戦
148 The Japan Original
150 編集スタッフがゴーマルを夢見て「今日も沼ります」
156 NPOミズベ新聞
158 小森の小部屋
160 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
161 バサー図書室
161 日釣振ニュース
162 編集後記

001

ページトップヘ